トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッターはどんなのが付くか検証

     今検討中の方に少しでも参考になればと思い投稿させていただきました。 ★本音は、HKSあたりからセンター2本出しスポーツマフラーが発売されたらそちらに変更したいところですが、今は我慢...。  それでこの車、マフラーテールエンドが少々寂くせめてマフラーカッターくらいは装着したいところですが、その ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月7日 13:24 イッテツガエシさん
  • FUJITSUBO RIVID 装着!

    マフラー交換がしたく、RIVIDかオーソライズSかはたまた柿本かと散々悩みました。色々とその節はご相談にのってくださった皆様方、ありがとうございました。 結果、値段も音も大人しいRIVIDにしました。 決め手はなるべくうるさくないのと、砲弾が好きと言うところですね、 予想以上に箱がデカい! マフラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月19日 15:14 dwarffさん
  • M-Techno ハイエース200系用

    やっと取り付け! 寒くて作業するのが辛った😟付けようとしたら、付属のネジ合わなくて急いでホームセンターへ 付属のネジが短かったので長いやつと交換。 寒くて合わせるの面倒だったので、4本ともこれに交換しました。 カッター自体重たいので、一応ハンガーも強化したやつと交換しました。 迫力ありかなり満足 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月15日 18:08 STRIKEさん
  • マフラーカッター A200A 2WD専用 ロッソモデロ MARVELOUS S1

    バンドで固定するだけです。 いきなり装着! 外観はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 05:00 fbihiroさん
  • マフラーカッター装着

    徳豊商事さんのマフラーカッターを取り付けました! ちょっと出過ぎのような気がしないでもないですが… 落下防止のワイヤーは一旦タンクに引っ掛けましたー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月10日 22:29 SBRCNTさん
  • マフラーカッター脱落防止

    以前マフラーカッターを取り付けしましたが、緩んで外れる可能性があったので脱落防止を行いました。 ホームセンターで両側が輪っかになっている30cmのワイヤーとホースバンドを購入。 あとはドライバーとラチェットがあればOKです。 ワイヤーをマフラーカッターの留め具に通してホースバンドにも通します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 14:02 1Kうえさんさん
  • ユアーズ製 チタン調マフラーカッター

    ユアーズ製 チタン調マフラーカッター取り付けます。 下準備としてこんな感じでイモネジをある程度締めこんでおきました。 この後、内側だけブラックの耐熱スプレーを吹き付けています。 背中が汚れるのを覚悟して、車体の下に潜り込んでネジを締めて、ワイヤーで釣っています。 結果、この方が取り付けがしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 20:46 とも もちさん
  • マフラーカッター、装着

     いつも、深夜にゴソゴソ。通報される危険大。  純正は、固定されたタイコから30cmほど伸びて下向きに排気。 ガッチリ挟み込むと、マフラー自体を傷つけるので… マフラーにアルミ板を巻き、ガード。 角度や向きを調整しながら…近所に響く金属音…  付属のスパナ状板で、締め付け。カツンと手応えがきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 18:00 勅撰番長さん
  • マフラーカッター取付け

    星光産業「アジャストカッター2」を取り付けました。バンドをマフラー出口に通して、赤の矢印のネジを締めて固定します。青の矢印のネジでカッターの前後を調節して締めます。10分足らず取付完了。 あまり目立ちませんが、マフラーの存在は見た目で分かるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 22:27 gomacomaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)