トヨタ レジアス

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

レジアス

レジアスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - レジアス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤローター交換

    走行20万キロを超えてきて、不具合が少し出てきました、 パッドを交換すると、パッドのあたりが付くまで、ブレーキがスカスカの状態になるので、ディスクを点検すると、減っていたので交換しました。 研磨に出せば1万円オーバー、ディスク新品でも13000円で購入出来るので、新品ローターにしました。 先ずは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月8日 21:35 masa58さん
  • ハブボルト、ディスクローター、ディスクパッド交換

    ハブボルト、ディスクローター、ディスクパッド取り外し ハブボルト6本中5本折れた ディスクローター傷だらけ ディスクパッドの片減り ハブボルト取り換え ディスクローター研磨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月17日 00:29 ヤンナリさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキの効きの悪さと音なりが気になりだしたのでフロントのディスクパッドを交換。ヤフオクでアケボノ製のパッドを購入。 裏側の14㎜のボルト2本をはずしただけで交換できたので初めてにも係らず小一時間程度で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月12日 06:27 しんぱぱさん
  • リアブレーキのオーバーホール。

    キャリパー外してオーバーホール開始! キャリパーとピストンに錆があり、引っかかってパッドを引きずっていたようです。 研磨後のピストン。 ピッカピカ!ありがとうございまーす😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 21:35 かすたねっとさん
  • キャリパーオーバーホール等に16時間

    車齢が20歳になったので、キャリパーのオーバーホールと、ブレーキホースの交換を行いました。(写真はオーバーホール後のリアキャリパー) フロント、リアに分けて行い各8時間掛りました。 ピストンは固着しているとエアーで外れない恐れがあるので、ブレーキペダルの油圧で押し出しました。 キャリパーの溝をき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:38 chibotanさん
  • ブレーキディスク交換

    かなり前から錆の影響のせいかブレーキディスクに歪が生じ、研磨でやり過ごしてきましたが、それも効果が無くなってきたので、車検のついでに四輪とも新品に交換してもらいました。 新車時のブレーキタッチが復活しました♪  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 01:55 ま っ すさん
  • ブレーキディスク交換(134176km)

    高速域でのブレーキ時にハンドルがぶれるので、ブレーキディスクを交換した。部品+工賃で約4万円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月21日 20:30 Tessy256さん
  • キャリパー ヌリヌリ

    去年の夏に、汗だくになりながらヌリヌリしました。 タッチペンで塗りましたが、意外と変色が無く(08年3月末の時点)いい感じです。 タッチペンは、在庫セールで転がっていた、1本100円の奴です。(安)キャリパー1コあたり1本です! 色は純正風+個性を出したいなーってことで、青みがかったシル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月31日 20:17 ko-suke.さん
  • リアブレーキパッド交換

    ブレーキ鳴き対策も虚しく しばらくすると再発 音もパッドの残りも 限界だろうと交換することに・・・ ・ ・ ピストンを戻す リザーブタンクのブレーキフルードの量に注意 リアはそんなに戻らないですけどね・・・ 一応ね 比較 センサー部分 もうちょっといけたかな~ でも早めの交換で気分一新! 戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月26日 23:22 【てつ】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)