トヨタ レジアス

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

レジアス

レジアスの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レジアス

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • デフマウントブッシュ交換

    ブレーキングから加速に転じる時に駆動系からゴンというショックを感じるようになったので、デフマウントブッシュを交換します。(走行距離262,200km) スペアタイヤが邪魔なので外しました。 レジアスは車重が2トンあるのでジャッキアップも大変です。 車の下敷きにならないように気をつけながらやります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月31日 20:10 chibotanさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    点々とグリースがタイヤハウスに飛び散っていたのでブーツ交換しました。分割式にしようかとも思ったのですが、足回りも一度点検したかったので全バラにしました。これが交換前のブーツです。 こんな感じでグリースが漏れてました。 ひび割れもあります。 ブーツの中はこんな感じでグリースが詰まってます。 グリース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月12日 22:21 Novさん
  • フロント左ドライブシャフト・インナーブーツ交換

    ご覧の通り左フロントのインナーブーツがパックリ逝ってました。 多分、発見日が破損直後と思いますが何故かというと、駐車場の枠へ切りながらバックで入れていたとき、途中で何となくハンドルが軽くなって違和感が有ったためで、その日の全く同じシチュエーションではハンドルが軽く、音は鳴らないものの違和感アリアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月26日 21:34 mёbafishさん
  • ATF交換 今回3回目 1回約2.2L使用

    3年前にペール缶で買いました。それをディーラに持込んで交換しましたが、さほど効果を感じなかったので、3年経ったこの時期はDIYで挑戦です。総量7.1Lみたいです。3週間前から毎週していますが、1回で抜けるのは約2Lです。ドレーンボルトから抜きます。 今回もやはり約2kg抜けました。缶の重さが175 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 21:00 ピュアさん
  • ATF交換+冬支度

    2回目のATF交換です。 前回からの走行 約2,500km(僕の気分です) 今回もドレンから抜いて 抜けた分の新しいオイルを入れただけ ワイヤー調整 これはオートマチックトランスミッションに行ってるワイヤーです。 上側がアクセルワイヤーでアクセルを踏むと引っ張られるようになってます。 ロックナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月23日 00:25 【てつ】さん
  • Vベルト、ドライブシャフトブーツ交換

    左リアのドライブシャフトブーツ(インナー側)から、グリス漏れを発見したので、インナー、アウターともに交換してもらいました。 (走行距離175200キロ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:58 chibotanさん
  • こんなんなんですね

    「ドライブシャフトブ-ツが一周ないよ」ということで交換しに出かけましたが・・・みごとにやばかったです もう少しで「カリカリカリ」って言うところでした、 新品ですこんなにちがうんだ・・・(TT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月19日 11:58 デイソン@ゆとりなLv46( ...さん
  • デフマウントブッシュ点検

    ギアをバックに切替えた時や、減速時から加速に転じる時にゴンというショックを感じていました。 最近やったムーヴの整備でゴムの劣化が乗り味を悪くしている事を感じていたので、今回の異音もそうかなと思い下回りを点検しました。 たぶんデフマウントのゴムブッシュがヘタって来たのだと思います。 写真はデフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 20:35 chibotanさん
  • リアデフ サポートASSY交換

    停車時にシフトレバーをドライブからリバースに切り替えた時にゴン!というショックを感じていました。 床下の様子を動画撮影したら、リアデフがピッチング方向で激しく動いていました。 デフをサポートしている部品のゴムブッシュが千切れて、ショックを吸収出来ていませんでした。(写真は千切れたブッシュ部) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 20:57 chibotanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)