トヨタ レジアス

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

レジアス

レジアスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - レジアス

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • タイマーコントロールバルブ交換

    燃料噴射ポンプにあるタイマーコントロールバルブを交換しました。 (総走行距離266,000km) 燃料がコネクタ端子根本から漏れて導通不良を起こし、エンジンノッキングに至っていました。(症状はたまに出るくらい) バルブは噴射ポンプに付いていて、六角穴付きボルト2本で止まっています。 場所が狭く六 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月14日 20:53 chibotanさん
  • セルスターター修理

    最近エンジン始動時に「カチッ・・・」というだけでスターターが回らないことが多々あったので修理しました。 左フロントホイールを外し、ゴム製のカバーを取り外すとセルスターターが見えます。 スターターはボルト2本のみで固定されてるので取り外しは意外と楽です。 しかし周りが狭いので工具が使いづらいです・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月14日 20:19 Novさん
  • オルタネーターオーバーホール

    オルタネーターのオーバーホール前に、バッテリーの端子を外します。 エアークリーナーBOX一式を外します。 エアコンコンプレッサーの下側にあるオルタネーターのL端子とその他のコネクターを外します。 オルタのベルト調整を緩め、ベルトをフリーにします、 そして、オルタネーター固定ボルトを外しましたが、ぜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月8日 22:19 masa58さん
  • エンジンコンディショナー実行

    このエンジンコンディショナー霧状でスロットルボディーに直スプレーする必要がないので、手短なダクトに割り込ませ添加。 一人では大変なので友人にアクセル調節を頼み3000rpmキープ。 添加終了後いっこうに噂の白煙が出ないので、疑問に思い「こんなもんか?」と思った。 友人も思ったらしくアクセルを少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月31日 18:43 mёbafishさん
  • タイマーコントロールバルブ不良(再発)

    エンジンがノッキングして、エンジンチェックランプが点灯しました。数分で症状は治まりましたが2度ほど発生しています。 約1年半前にも同じ事があり、ディーラーで見てもらっところ、噴射ポンプに付いているタイマーコントロールバルブのコネクタ内部にオイルが入って接触不良を起こしたとの事。その時は清掃して治 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 17:28 chibotanさん
  • コンディショナーしたので、オイル交換

    いささか疲れて腰も痛いが....。 頑張ってオイル交換開始!。 オイル出とります。 (;´Д`)y─┛ハァ−。 汚ったねー!。 エンジンコンディショナー後オイルの汚れはMAX! まさに墨汁。 今回もこやつらです。 エレメント交換で1と1/4gal使用 (´д`)フゥー。 さらに今回もASTRO 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 21:17 mёbafishさん
  • Vベルト交換

    2012/04/15 117000km Vベルト 7760 + 工賃 5145 = 12900

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 18:48 あきびさん
  • 操舵力補助装置 作動油容器交換

    【交換前】 先日の車検時に判明したパワステフルードリザーヴタンクの激しい錆。 穴が開くとヤバいので交換します。 今回もいつもの友人(プロ)にお願いしました。   【交換後】 これで安心です。 それにしても新車ん時はこんなに綺麗だったかな…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月23日 00:30 ま っ すさん
  • エンジンオイル交換

    130715km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月29日 11:00 nao,さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)