トヨタ レジアスエースバン

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

レジアスエースバン

レジアスエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レジアスエースバン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアリーフサシペンション交換

    いつものように、 いきなりバレてます(笑) 前側のスプリングピンが入っていた場所です。 錆によるゴムブッシュの中のカラーがボルトと固着していて、叩いても何しても抜けません。 そんな時は焼き切る❗ 左側にあるバネが、今回取り付けるリーフ。 右のはガス切断器で切った旧リーフ。 バネのくるっと回った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 01:23 ふくてぃまさん
  • ランチョのトーションバーに交換

    外れてます。 径を比べたかったの。。 右と左があるの。 右側に見えるシルバーが交換したトーションバー。 位置決めしたけど、こっち着けたら、調整側は案外適当です。位置決めよりも、調整幅とりたくてコマずらしして付けてみました。 玄武さまのハイパートーションボルトキット。しっかりした物でいわば車高調の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 21:05 ふくてぃまさん
  • ダウンブロック

    ランチョの足回りセット一式買ったので とりあえず前回フロント純正トーションバー緩めにて対応(笑) の今回はリアダウンブロック装着っ♪ の、前にリーフ外そうと試みるもブッシュの中のカラーとボルト固着で前側は外れませんでした。 北海道使用錆満開です( ;∀;) とは言いつつも、リアのリアシャックルは苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 19:43 ふくてぃまさん
  • アッパーアーム交換

    アッパーアームのボールジョイント部分のブーツが破けて、グリスが漏れて固まっていました。 メーカーへ確認したところ、ブーツのみの交換は不可能で アッパーアームごとの交換になるとのことで、アッパーアーム左右で 約5万、工賃忘れましたが2~3万だったような。 なので自分で交換です。 新品もグリスが出てい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 20:39 n-denkaさん
  • スタビリンク交換

    ローダウンに合わせてスタビリンクを交換します。 (1年近く放置していましたが。。。) バンプストップが割れてる。。。 ジャッキアップ前にスタビリンクの下側を外します(両側)。 下側はラチェット等でも簡単に外れます。 前輪(両側)を浮かせ、作業しやすいようにホイールを外します。 スタビリンク上側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月25日 19:51 bscc_limitedさん
  • ショック交換とO2センサー、A/Fセンサーの交換

    次のマイカー候補はトヨタのコンパクトFR、69DZがいいな~と思っています。 2017年に発売されるとしてあと25000キロはレジアスエースバンに乗る計算。 今年の秋には100,000キロ突破するのでいつものディーラーで車検のときにショック交換もしてもらいリフレッシュをすることにしました。 足回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月11日 13:53 にゃおにくすさん
  • フロントバンプストッパー交換

    今日は帰りが早かったから、届いていたフロントのバンプストッパー交換しました。 ハンドルをめいっぱい切ってチョイチョイと交換! 左右あっという間に作業完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月31日 19:21 ムースくんさん
  • リバンプ交換&夏タイヤに交換

    暖かくなってきたので夏タイヤに交換です。 ついでに、ローダウンしたときに先送りにしたリバンプを交換します。 手順 1.ハンドルを目一杯きる。 2.リバンプを外して、新しいリバンプを仮付け 3.ハンドルを直進状態に戻してから、ジャッキアップ 4.タイヤを外して、リバンプを本締め 5.夏タイヤ装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 20:48 bscc_limitedさん
  • フロントショック交換

    ジャッキアップしてタイヤを外します。 ロアアームをジャッキアップしてアッパーマウントのナットとロアアーム(ショックの下側)のボルトを弛めます。 アッパーのナットはこの時点ではずしました。 アッパーのナットをはずしたらロアアームをおろして下のボルトをぬきショックを外します。 ショックを外したら逆の手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月16日 02:31 66ACEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)