トヨタ ルーミー

ユーザー評価: 3.83

トヨタ

ルーミー

ルーミーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルーミー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ取付

    早速ですが、リアゲートに付いているカメラ固定プラスチックを取り外し、穴を開けます。 ここから大変でした。 カメラを入れ、車体に取り付けると位置が全然合わないの。 たぶんカメラ自体もそうだし、色々と合わなかったのね、、、 加工に加工を重ね、、、 見づらいけど、なんとか形になりました。 写真よりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:55 ノア乗りゆうさん
  • ツイーター取付

    ネットで2,000円ほどで購入したツイーター。我慢できず作業開始です。 ルーミーからAピラー近くのパネルを外してきてどうやって収めるか検討、、、 いきなり取付完了。笑 部分としては、コメリでちょと高い隙間スポンジテープとステンレス板を加工して取付。 最後にグルーガンのボンド?で固定しました。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月17日 18:09 ノア乗りゆうさん
  • リアスピーカー取付(完結編)

    サクッと取り外します。 寒くなってきたから、プラスチックも固くなり外しにくくなってきました。 取り付けできる状態しました。 気づいたのが、パワースライドドアの部品、ダイハツのやつなんですね。笑 ドンピシャ!! carrozzeriaのUD-K526!! 付属のボルト・ナットで固定します。 ビスはコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月21日 11:36 ノア乗りゆうさん
  • ドライブレコーダー コムテックHDR801

    ドライブレコーダーを取り付けます。 ABで夏祭りセール、限定5個、ほぼ半額で売ってたので、開店と同時に購入してきました。 コムテックHDR801です。 DIYで取り付けようと思っていましたが、リアカメラの配線をジャバラに通すのができないので、ググってるといいものを見つけました。ジャバラを通さなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 18:22 はとですさん
  • スピーカー交換

    今日はABでスピーカー交換してもらいました。 ドアスピーカー交換、ツィーター取り付け。 ツィーターはドアに埋め込み処理。 出かける用事があって写真は撮ってませんが、撮っても交換前と変わらない画像というww 音は全く違いますね。 楽器ごとの音まで聴き取れるし、歌詞もシャッキリしました。 まぁ走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 23:41 だんごだんごだんごさん
  • スピーカー交換

    みんカラやYouTubeのを参考にして購入しました! バッフル、メタルにすればよかったな…と後悔。 ルーミーGを購入したのでツイータがついていなかったので、今回設置しました。グルーガンで固定。デッドニング、リアスピーカーの交換はまたの機会に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 17:44 shieponさん
  • iPhoneミラーリングキット取付

    車で移動中に配信ライブやYoutubeを観たり聴いたり出来る様にiPhoneミラーリング用の配線キットをインストールしてみました。 前々からやりたいと思っていて早数年が経過しましたが、正直もっと早くやれば良かった、、、 使用したのはカシムラのKD-226というRCA〜USBの変換ケーブルです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月23日 20:57 四駆戦士さん
  • TVキャンセラー取付

    本日お日柄もよろしく、TVキャンセラーを取り付けてみました。 昨日、T字レンチを購入しておいたので、ディスプレイオーディオを固定している下側一番奥まった箇所のビスの取り外しも何とかクリア。 後は配線を割り込ませ、キット本体はオーディオの上面(写真の箇所)に固定しました。 昨日も書きましたが、マイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:37 86太郎さん
  • イメージトレーニング、初っ端から木端微塵

    本日はお休み! 早速、TVキャンセラーの取り付け作業を行いました。 ロゥアーセンターパネルを取り外そうと、指定のカプラー数か所を取り外したにも関わらず、ハザードスイッチに繋がるケーブル1箇所、エアコンスイッチに繋がる蛇腹ホース1箇所、どう考えてもパネルから取り外せない様な固定方法になっております。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 11:22 86太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)