トヨタ ラッシュ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

ラッシュ

ラッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ラッシュ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 先輩と後輩の車達に負けらんねぇ!と思ったフェッチー。

    あれは去年の年末… 仕事納めの日… 先輩や後輩達と車の話になった時、 先輩からT10のLEDウェッジ球を4個貰ったフェッチーに、 後輩の[何ですかそれ?]から始まった… 後輩の軽自動車はグリルやイカリングが光る部分があったのだが、 オーナーである後輩がそれを知らなかった事で、 先輩とフェッチー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月5日 18:49 パンストフェッチーさん
  • ラゲッジランプ改良

    ラゲッジランプからT10ソケットを使い電源の取り出し Amazonで購入したLEDランプを配線を延長して 内装の中を通して配線出して ランプブラケットをビス止め ランプ本体にスイッチがあるので 釣りをしてラゲッジドアを開けっぱなしでも 消灯することが出来る バッテリーにも優しいね 今まではドアスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 22:20 銀スマジム兄さん
  • 空気清浄機 ON-OFFスイッチ

    以前から使っていた、空気清浄機に手元でON-OFFできるスイッチを挟んで、配線し直しました。ONにした時にランプが点灯するようにできるタイプのスイッチを選びました。 元あった配線の間にスイッチを介して配線。これが、頭の中がパニックになりそうでした。 アースは、ここのネジからボディアース! ここでO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 17:21 step_to.youさん
  • フォグランプにイカリング

    倉庫を整理してててら1年半前に買ってた ナニヤのLEDイカリングが出てきました 全車のステップのカラ割りの時に仕込もうとして 面倒臭くなって イカリングだけは 取り付け辞めて そのまま放置してました 何気なく フォグランプに当てると サイズがピッタリだってので これは !って事で 無理やり 付ける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月1日 23:36 -親方-さん
  • リトラクタブルアウターミラースイッチ改造

    先日取り付けたアウターミラースイッチの オート格納機能を解除するために付けた アル/ベル用のリトラクタブルスイッチ。 単純にドアロック信号線の間に噛ましたら ロック信号の動作条件により自分の思った 動きと違ったので、思い通りになるように 手を加えてみました。 ドアロック信号の動作条件は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月23日 01:08 @victorさん
  • LED打ち換え その3

    続いてフロントワイパーデアイサスイッチです。 まず赤丸のツメを外し白色の蓋を取ります。 次に青丸のツメを浮かして基盤本体のケースを取り出します。 外すとこんな感じになります。 LEDは正面から見ると3528っぽいですが特殊なやつです。 基盤には(-)のKの表示があり極性がわかりやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 14:03 @victorさん
  • LED打ち換え その2

    オート格納機能を解除するために使う予定の リトラクタブルアウタミラースイッチです。 (アル/ヴェル用) アウタミラースイッチを白に打ち換えたので このスイッチも白に打ち換えます。 上下のツメを浮かして中身を取り出します。 灰色の凸で乳白色の凹をスライドさせてスイッチを切り替えてるみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 13:15 @victorさん
  • LED打ち換え その1

    カローラ/オーリス用のアウタミラースイッチです。 イルミ全点灯、オート格納機能つきです。 イルミが緑色なので白に打ち換えします。 黒色のカバーのツメ3箇所を浮かして白いカバーを外します。 そして中から基盤を抜きます。 基盤に緑色LEDが5つついてます。 めちゃちっちゃいです。 横向きに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月30日 02:20 @victorさん
  • ラゲージルームランプ増設 ②

    つづきです。 ブラケットが取り付いたので続いて配線作業です。 最初はラゲージのランプから引っ張ってこようと思いましたが、配線ルートが遠いのと、バックドアを開けたときしか点灯しないということでルームランプから引っ張ることにしました。 緑/赤が+、白がDOOR、アースはビスで車体に直接おとしています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 04:21 @victorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)