トヨタ セラ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

セラ

セラの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - セラ

トップ 内装 シフト・スイッチ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ショートシフト交換

    セラ用どころかスターレット用のショートシフトも廃盤、価格高騰の昨今、無いなら作ってしまえということでまたやりました(*・∀・*)ノ ST215カルディナ用のショートシフトを加工です。 写真は加工後。 支点のボール下が長いのでショートストロークになります。 とりあえず曲げます。 パイプベンダーで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月10日 20:24 ぽこち@にわとりあるきさん
  • TRDクイックシフトをセラに装着! 後編

    ワイヤーを外します。 ピンが刺さってるだけなので、ピンを引き抜きます(^^) 中心にもピンはあります。 これは広げて外すタイプですね。 シフトを固定してる4本のボルトを外します。 これが、この交換で一番難しい作業です (-ω-;)ん~ どうやって外そう・・・・・ 狭いよ・・・・・ (>_<) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年2月17日 18:15 イーグルタロンさん
  • TRDクイックシフトをセラに装着! 前編

    これが交換前の写真です。 交換作業開始~♪ シートを前に移動してセンターコンソールのネジを緩めます。 次は、灰皿の下のネジを緩めます。 ココで?な出来事が・・・・・ あれ?固定のネジってこれだけなの?? 普通はこんな感じでコンソールのサイドが固定されてます。 写真は平成9年トヨタ車です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月17日 17:34 イーグルタロンさん
  • ハザードスイッチカバー自作

    ハザードスイッチのカバー部分です。 ここどうしても剥げてしまうのですよね。 外したら外したで割れるし。 どうにも見栄え悪いし、形あるうちに型とって複製です。 型取り複製の部分はわりとどうにかなりました。 染料入れて赤くしたいのですが、元がベージュのレジンなんでピンクが精一杯です。 多めに入れたら発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 01:22 ぽこち@にわとりあるきさん
  • 修理:ヘッドライト点灯せず動画あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 22:30 ほ~みぃ∵さん
  • ショートシフト

    にわとり工房製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 15:49 キーマカレーさん
  • ハザードランプSW(禿げ)補修

    使用頻度が高く、△マークが見えなくなってしまったハザードランプSW。これだと車検を通らないとのことで、自作で補修することにした。 赤地に黒のテプラで、△を印字して、はさみで切って張った状態。 周囲のガビガビが気になる。 周囲は再塗装 すればよい。…とのアドバイスで、黒で塗ることにした。 子供の頃か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月10日 15:33 ほ~みぃ∵さん
  • ハザードスイッチ交換

    ハザードスイッチがハゲハゲなので交換しました 純正部品は出ませんがにわとり商店の方が3Dプリンタで作成したものに交換です 質感がどうしても違いますが全然気にならないです(ハゲが直ってる方が嬉しい) スイッチ上部をこじってもカバーしか取れなかったんですけどスイッチ自体はどうやったら取れるのか知ってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 12:41 chiwaizさん
  • ショートシフト化!

    コンソール取り外し ステー外して、留めてるクリップを気合で外して、縦ワイヤー外して、抜け止めワッシャー外した状態ですw キャスしながらやったんで写真全然撮れてませぬ(;´∀`) 後部ピン取り外し。 ピンポンチないんで、六角をハンマー🔨で叩いて抜きました 削る加工です。 最初使ってた100均のノコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月23日 12:10 DEKOTORA613さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)