トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 夏タイヤ仕様に変更♪

    車検も取得したし、もうだいぶ暖かくなったので冬仕様から夏仕様に変更しました! befor after ラルグス車高調ブラケット調整で F 40mm下げ 左右タイロッド1回転づつ調整 R 25mm下げ 左右Rキャンバー調整 オールブッシュ1G締め直し 16インチスタッドレス→18インチラジア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 18:43 900RS.さん
  • 車高調整

    タイヤサイズ変更で前回の調整時からフロント20mm下げました。 リアも20mm下げました。 もう少し下げてもいいかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 18:44 Chan-Wachiさん
  • R車高調バネレート変更です。

    Yオクにて購入 62.180.4k(1.000円送料800円) 形状は樽型ですが 安くて良し!取り付けれそうだったので良し! 掃除と交換し なんか樽型可愛い(´°ω°`)♪ 62.200.6kも(3.000円送料込み) F用の長さなので 間違ってポチった予備です。 R車高調最長状態で 減衰力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月16日 09:37 RE:START(のらkur ...さん
  • フロント車高調整

    知人に後ろ下がりに見えるといわれたので、サイドシルの傾きを調べたら、5mmぐらい後ろが下がっていました。 現在、純正ホイールと純正サイズタイヤを装着しているので、フロントは今より3cmぐらい下げる余裕がありますが、リヤを今よりも下げると、マフラーがコンビニの輪止めに当たってしまうので、リアに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 18:50 朝ぼらけさん
  • 車高調の続き

    ncp85用のロアブラケット新品取り外し画像です ncp81用ロアブラケットの補修部品新品です 調整範囲が広いので届いた時は驚きましたね〜 取り付け工程は割愛し 完成です♪ 前後のバランスは良いのですが一般道走るには低いので 前 +10mm 後 +10mm 上げる予定にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 09:01 RE:START(のらkur ...さん
  • TEIN FLEX Z

    ショップで入れてもらった車高調の減衰だけ調整。 減衰力8で落ち着いている方が多いっぽいですが、個人的には5 or 6かな・・・と思いました。今は5にしとります。 去年8月までスポーツカー乗ってたってのもあるんですが。 これから車高調を入れるっ!という方のために、調整方法を。 減衰の調整はネジでカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月16日 16:22 くるますきーさん
  • 車高調整2018/8/28(記録用)

    リア車高全下げ フロント車高どこまで下げたか覚えてませんww ケツから〜( ノ゚Д゚)ノ 分かりづらいけど、下げる前( ノ゚Д゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 21:33 ぽん☆ぽんきちさん
  • 全長調整式車高調製 TEIN FlexZ

    高品質を圧倒的なロープライスで実現した、ストリート向けフルスペック全長調整式車高調です。 <スペック> ・全長調整式車高調整 ・複筒式構造 ・16段伸/縮同時減衰力調整式 ・強化ゴムアッパーマウント付(リアのみ) ・スプリングレート フロント:5.0k リア:6.0k ・基準ダウン量(ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月10日 23:02 川〇のマグオさん
  • 車高調整(記録用)

    フロント1.6 ガッツリタイヤハウス干渉ww リア1.8 以前→2.0 リアフェンダー爪削り 純正タイヤ戻しw乗り心地最高ww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 22:43 ぽん☆ぽんきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)