トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキ分解清掃

    リア周り作業の1つ ブレーキ確認 ブレーキシュウほとんど減ってないため交換しません 今回はシリンダーのカップ交換 表面清掃後 まあきれいです 中 傷等皆無 ピストン部分少し摩耗しているっぽいけど問題ないでしょう カップキット(約¥600-位)交換で 終了 エア抜きで補助員(家族)待ちで少々時間かか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 09:41 誉のぶーさん
  • リコール

    リコールを受けました。 特に問題は無かったようです。 足踏み式パーキングブレーキにおいて、ペダルをボデーに固定するボルトの締付トルク指示が不適切なため、締結力が不足しているものがあります。そのため、使用過程で当該ボルトが緩んで脱落し、最悪の場合、パーキングブレーキの操作ができなくなるおそれがあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 12:24 どっしーーさん
  • ABS解決!!

    ついにABSの問題が解決しました!! 原因…といってもはっきりとはしてないので 結局予測になりますが… 原因はやはり エンジンスターターにあったようです。 僕の場合、フットブレーキから 配線を取っており ブレーキを踏むとエンジンスターターが 切れる設定にしていました。 後はメーターのブレーキラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 02:20 Krakki_2001さん
  • ABS再発…

    だめです! ABS警告灯が消えません!! 消してもらってから2度も再発しました! もうだめです! エンジンスターターの配線をとっても 警告記録は消えず、ストップスイッチの 故障と判断したため交換してもらいました。 交換は20分足らずで終了。 PS.そもそもエンジンスターターの配線は 1年以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月14日 15:20 Krakki_2001さん
  • ABSエラーコードリセット

    以前、こちらの記事でABSの警告灯が点灯し たまたま現れたいつもの整備屋さんで 見てもらった所"ストップスイッチ断線"が 検出され、結果エレクトロタップが原因なのが 分かったのですが、その5日後にまた再発しました!! https://minkara.carview.co.jp/userid/336 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 01:41 Krakki_2001さん
  • キーキー音ブレーキ見積58000円だと

    走行68000㌔のシエンタ 音が気になって買ったトコロに相談、見積りもらったから診てみて…と(義理兄家車) 日本車でローター交換なんて…と思いながら点検。 パッド残5.5㍉ とくに怪しいトコロもなく 強いて言えば助手席側に小石挟んだ、様な跡が 錆び具合も普通 とりあえず、キレイにして ネチョネチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 17:09 takechan996さん
  • 1か月点検

    「なにか気になる点は御座いましたか?」 「車が汚いくらいです」 「洗車して奇麗にしてお渡しするのでご安心ください!」 ほぼ洗車しに行った感じですね(^<^) 仕事で結構使った割には700kmちょい メンテナンスパックは新車だと トータルでお得なので入っとく派です。 (売却時残量返金されるし) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 22:55 りーろいさん
  • ブレーキメンテナンス

    ブレーキのメンテナンスに使うもの 工具:15系は14mmと17mmのメガネレンチやソケットレンチ、スピナー、トルクレンチ、ディスクブレーキピストンツール、ブリーダー、フレアナットレンチ(8-10)、フルードホースクランプ、スライドピンポリッシャー 油脂、ケミカル:パーツクリーナー、ラバーグリスまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 12:51 durillさん
  • 足踏み式パーキングブレーキ清掃・給脂

    シエンタの足踏み式駐車ブレーキの掛かりが悪いということだったのでネットで調べるとラチェット部に古いグリスやゴミが溜まるとロックがかかりにくくなるのだとか。 清掃して新しいグリスを塗っていきます。 茶色いのが古いグリスです。 パーツクリーナーで掃除して古いグリスや汚れを取ります きれいになったので新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 14:45 とし@あっぷあっぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)