トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ジェームス点検🌠

    残4㎜🌠 此方も同じです🌠 リアです✨ 同じく エアーで清掃❇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 23:32 ns-asmmさん
  • キャリパー塗装(--)

    今日は連休2日目・・(--) 用事まで時間があるので・・今回・・キャリパー塗装に チャレンジしました。(--) ジャッキアップして、タイヤ外して・・ 念の為にジャッキUP後はタイヤを敷いて置くように! そして塗る! 今回・・色は紫色で(^^) しかし・・ホームセンターどこも紫色おいてない・・( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月1日 14:52 グレメタンタさん
  • ブレーキパッド交換&リコール作業【75,316km】

    フロントブレーキパッド交換 部品代 10,780円 工賃 11,000円 (税込) リコール 足踏み駐車ブレーキ、フロントピラーガーニッシュ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 13:58 sigetomo14さん
  • 車検準備(フロントブレーキパッドの交換)😉

    フロントのブレーキパッドが交換時期にきてるので交換しました😉 14のメガネでボルト二本緩めます🙋 下のボルトは共まわりしたのでスパナで押さえながら🔧 下のボルトだけ外してキャリパー外します🤔 ピストン戻しで戻すとフルードが溢れそうになるので注射器で吸い取ります🔧 2年目のフルードなので色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月11日 20:05 まっちゃ50さん
  • ブレーキパッド交換 …多分ファイナル

    前回の点検(車検)で、パッドの残りが 3mm と言われていましたので交換しました。 残り1mmになると『 キーキー』と鳴りっぱなしになるみたいなので。 96915kmで初 交換( ˘ω˘ ) キャリパーはポリシーで塗っていません。 すっぴん勝負❗️ (☼Д☼) 工賃込みで 14320円でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 00:03 芋の谷のネズミさん
  • フロントブレーキディスク交換

    パット交換とともにODOメーターがもうじき100000kmになるので、ディスクローターも交換。 某オクで定価の半額?!の未使用品があったので即買い(^^;) ブレーキキャリパーをはずすところまではパット交換を参照ください。 ローターはディスクに開いている所にM8ネジをねじ込んでいくとパキッと音がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 11:13 かさきよさん
  • ブレーキローター&ブレーキパッド交換

    KTS FACTORY店さんで、ブレーキローターとブレーキパッドを交換してもらいました。 交換時、101164km。 交換作業中のボケンタ号。 ブレーキローターは、ディクセルのPDtypeです。 これであと10万キロは大丈夫ですね。 ブレーキパッドは、奮発してエンドレスのSSMです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 21:54 ボケンタさん
  • フロントブレーキパッド交換

    前回交換からはや40000km超え。 効きもイマイチの純正同等品だったので今回はディクセルのストリート用パットに交換しました。 おまけで専用グリスも入ってました。 ジャッキアップしてウマあてて、ホイールはずし。 キャリパーを分解、サスにぶら下げておきます。 新品パットはベース込みで約16mm。 は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 11:01 かさきよさん
  • キャリパー塗装 キャンディレッド

    以前から、やりたかったキャリパー塗装。 実は、自分で塗ろうと塗料と筆も買ってあったんですが、去年RECS施工に伺ったR's corporationさんでキャリパー塗装中の実車を拝見し、その時にR's corporationさんでキャリパー塗装してもらおうと心に決めちゃいました(^_^) 写真だと分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年2月8日 18:28 ボケンタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)