トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 【インテリア】バックドアラック作成

    使用するのはイレクターパイプです。 NYT製の互換ジョイントを使えば5000円も掛かりません。 ここのクリップをジョイントに入れ替えます。 とりあえず、大半のクリップを外します。 ペラッ このジョイントを使います。 裏からM6のナットとボルトを使って固定します。 別途ホームセンターで買いましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年8月25日 19:46 ゆうまつさんさん
  • ユーティリティフックのネジ先端の切り詰め

    ラゲージ後方のピラー上部ユーティリティホールに取り付けたダイハツ純正部品(写真左)は、トヨタ純正部品(写真右)とは違って、ネジ先端はネジの溝がありません。 取説によれば、ネジ穴はM6で取り付け面からの深さは10mmであるため、スペーサーを溝が切られていない先端も含めて10mmの位置に調整して取り付 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年11月4日 15:12 mogiteiさん
  • シャインポリッシュ改造

    シエンタの水垢が酷すぎて通常の洗車では全く落ちないので、ポリッシャーで磨くことにしました。プロスタッフのシャインポリッシュを購入して改造します。 ほぼ未使用品をクーポン併用で1500円で購入。 シャインポリッシュはカバータイプのバフを取り付けるのですが、市販のスポンジバフを取り付けたいのでプチ改造 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月13日 22:22 shide.さん
  • ベビーカー収納ボックス作成

    BONFORM ユーティリティ 収納ボックスを、、、 仕切りをカットして、、、 プラダンをカットして、、、 埋め込む。。。 装着前 装着後 ベビーカー収納

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月6日 10:49 粉雪Σ(゚Д゚;)さん
  • DAISO噴霧器の改造

    誰かがやってたのを真似します。 前から色んな店舗で探したが見つからず 田舎には売っていないと諦めていました😭 今日最寄りのDAISOに行き何となく園芸コーナー行ったら大量に有るではないか🤯 赤丸の辺りに安全ピンで穴を開けます。 ノズル部分を外し、レンジ用フィルターを黒いパーツの下に入れます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月1日 23:42 ゆ―さん
  • 自作ラゲージルームボックス

    オプションのFUNBASEセットはかなり良いお値段なので コーナンで適当にチョイスしました ラバースプレーで塗装します スペーサーをかまして締め付けます 前側は9mm後側は6mm ステンレスパイプを125cmにカットします 帆布11号をボックス型に縫って行きます 直線縫いだけなのでパターンは無しで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月9日 15:06 サクラサクラさん
  • 疲れてきたゴミ箱をリフレッシュ!

    今まで使ってきたジャバラックスのゴミ箱です。 ジャバラの部分で高さを調整し、ゴミを貯める容量を変えられる優れものですな(゚o゚;; 普通免許取得時に購入しましたので、かれこれ20年位使っています! 少しくたびれてきたけど…まだ引退はさせない! あと◯0年。私の退職の日まで共に頑張ってもらいます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月28日 23:35 芋の谷のネズミさん
  • サンシェードの加工

    シエンタ専用シェードですがドラレコを逃がすところがないので、このままではガラスとシェード間で高温になり壊れるのでシェードを加工します😗 DAISOのファスナーを使用します😀 ドラレコの付いてる位置の寸法を測り、 シェードを切り抜いたあと ファスナーを縫い付けます🙃 このくらい開けばつけられる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:54 ゆ―さん
  • ダッシュボードトレイスマホスタンド改良

    以前パーツレビューしたダッシュボードトレイスマホスタンド。 ダッシュボードにピッタリと設置でき、さすがは専用品だと思ったんですが… スタンドの角度がキツく軽くブレーキ踏んでも落ちてくるのよ。 運転してて落ち着かない😅 んで…いいコト思いつきましたよ。 白い丸は薄いスチール板。 得意の百均で入手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月22日 20:31 しえたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)