トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 買い貯めていたパーツ取り付け

    サングラスを入れるケース付き小物入れ。サンバイザー取り付けるだけ。他にディシュとか駐車券入れとか重宝しそう。 前車からの流用。メンテ用クロスやらゴタゴタしたものが入ります。 ペダルもボディ色に合わせてみました。 スカッフプレートもボディ色意識してまとめました。 タイヤの空気バルブ、ワンポイントでタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 23:19 あいすまんhoさん
  • SIENTA専用設計スライドドアガラス用 2WAY網戸シェード付けてみた!!

    本日の付けてみたシリーズ第2弾です。 こうしてみると、中々良さそう(^^) 車内から。 全閉=シェード状態です。 昼間の撮影なので、車内は明るいですが、外から見て内部は全く見えません。 夜なら、室内灯を付けない限り中は見えないでしょう。 今度は夜に室内灯(爆光のユアーズさんのLED)を付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 23:46 柴っちさん
  • 滑り止め&8インチタブレット(中華製)

    100円均一大好き! 久々の投稿てす。 この度、8インチタブレットデビューしまして、できればナビに使いたいと思っていました。 で、この超強力滑り止めを100均で購入。 なんだか、表面がネチョネチョしてて効果ありそう。 タブレットのカバーを普段使いのように置いたところ、す、すごい! ハンドルの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 16:12 あぽうぃさん
  • エンブレム塗装

    エンブレ剥がしで剥がします 糸が切れて2本目も切れてしまいました よく見るとポッチが 2個もあります マッドブラックに塗装します メタルプライマーを4回 マッドブラックを5回塗りました エンブレムを外し色を塗るだけですが 両面テープの残りをとるのに20分位かかりました ダイソーのシール剥がし1本使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 16:30 サクラサクラさん
  • サーキュレーター取付け(ΦωΦ)

    先ずは夏仕様の定番 ”うちわ設置”あと何本か 在る筈なのですが どうしても見当たりません(T_T) 新たに導入するサーキュレーター 助手席のヘッドレストのパイプに クリップで設置してみます♪ 良い感じに固定されます⭕️ サイド画面 バック画面 ※マグネットが4個装着されていますので 助手席に乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月18日 10:31 なおまそさん
  • 交通安全祈願^_^

    交通安全祈願と、、、 合格祈願に、、、 とりあえず、新年早々、ルームミラーに貼り付けてみました😊 皆様方の交通安全をお祈りします🤗 本年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年1月1日 00:22 b_bshuichiさん
  • グリルバッチ取付け

    先日パーツにUPしたグリルバッチ。 取付けしましたよ。 グリル挟み込みなんだけどグリル裏にアクセスするのが大変でした。 取付け前 取付後。 グリルの開いている所で挟み込むんで取付位置が限定されます。 ま、バランスから見ても無難な位置かなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 12:57 しえたんさん
  • デイライトヽ(´▽`)ノ アウディ風?

    今回はコレ、側面発光LEDテープをデイライトとして付けます 某、自動後退にて購入 メーカーは・・・・忘れた(´∀` ) エーモンから似た様なヤツが出てますが、LEDの量と切ったときの長さでこっちに・・・ まずは電源ですが、エンジン始動で点灯させたいのでACC連動の線を・・・ オーバードラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年4月13日 22:37 なーパパさん
  • ドアヒンジカバー、ストライカーカバー

    ドアヒンジカバー 装着前 ドアヒンジカバー 装着後 素材が柔らかいので、少し広げる感じで被せます ストライカーカバー 装着前 ストライカーカバー 装着後 こちらは少し小さめなので、広げながら被せます 最初は部品が違うんじゃないかと疑いましたが、広げながら被せることでピッタリしました シエンタ専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 17:55 ToYoPaPaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)