トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シエンタ マッドマックス仕様^_^

    先週末に、映画マッドマックスを見てきたので、シエンタをマッドマックス仕様にしてみました🤗 モンスタートラックがいっぱい出てきます🚚 これなら映画のように、砂漠を横断できそうだ👍 前面から、、、結構、塗装が厚塗り、、、😅 まぁ、トミカ改造デビュー作という事でゆるりとお願いします😁 htt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年6月4日 22:41 b_bshuichiさん
  • ラッピングシート補修^_^

    シエンタちゃんの納車後、初めて整備したお気に入りのシールが剥がれてきたので補修しました🤗 http://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/12966118/parts.aspx 赤丸部分で繋ぎました😁 初めは、こんな感じに赤丸部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 11:32 b_bshuichiさん
  • コンソールボックス&アームレスト

    コンソールボックス&アームレストDIY コンソールボックス&アームレスト(後ろから) 下段は無印良品のポリプロピレン収納ボックス(深型) 中段は無印良品のポリプロピレン収納ボックス(浅型) 上段は中華製コンソールボックス&アームレスト 引き出し飛び出し防止のロック(長さ加工) 水平を取るためにゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:25 kabachi8888さん
  • 自動車納税通知書(ΦωΦ)

    今年ももれなくやってきましたw 毎年車検はちょっとダルイですが維持費は安くて助かってます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 04:46 900RS.さん
  • BLITZの車高調 17インチ 215/45R17 ALL SEASON

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:06 よ?ーさんさん
  • 備忘録:バルクヘッド静音化

    ようやくバルクヘッドにも手を加えました。 ゼトロ耐熱を中心に貼り付けました。 エンジン直上の鉄板の裏(エンジン側)は、ノイサス耐熱制振材を貼り付けてからゼトロを全面貼り。落下は怖いので、スプレーのり99とアルミガラスクロステープで補強。 フロントガラス下もノイサスやゼトロを適当に貼り付け。ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月4日 18:48 ぅさじぃさん
  • 備忘録:バッテリー用ファンカバー静音化?

    助手席を前に出すとバッテリー用ファンが見えます。たまーにこのファンからの音が気になるときがあります。たぶん、走行時の充電中にしかファンが回っていないようで、普段は気になりません。いろんなところを静音化するまでは全く気づきませんでしたが、気になり始めると気になるので、何かしたいと。 ファンカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月3日 21:26 ぅさじぃさん
  • 備忘録:アクセルペダル制振(お試し)

    フロアマットに防音材を追加したところ、アクセルペダルの振動が気になるようになりました。灰道三(はい!どうぞ)さんからのアドバイスもあり、制振材を貼り付けてみました。 アクセル動作に干渉ないように慎重に確認しながら、余っていたノイサスを巻き付けました。 ロアアーム制振でも抑えられないロードノイズに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:30 ぅさじぃさん
  • 浸水沈没?

    豪雨の次の日のことでした、 車に乗り込む時に左の方から"チャポン"と音がして『んんん??』となり。 助手席側2列目の収納箱外すと吸音マットが水でヒタヒタに、その吸音マットを外すと水溜りになってしました。 以前収納箱を掃除するために外したらその下の吸音の綿クズマットがシケってたことがあり、もしや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月22日 00:25 usernotfoundさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)