トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • フロントワイパーブレード交換

    取り外し ピース部を持ちa部を矢印方向に押す。 取り外し a部を押した状態で、ブレードを矢印方向に取りはずす。 取り外し 図のように、フロントワイパラバーを矢印方向に引き、フロントワイパラバーの先端部をスリット部から先に出す。 取り外し 矢印方向にフロントワイパラバーを引きながら取りはずす。 取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月26日 21:45 sonottiさん
  • ワイパー後期仕様に😃

    6ヶ月点検時にワイパーアーム及びブレードを後期仕様のエアロワイパーに交換していただきました😃 シエンタ前期のワイパーはビビりや拭き取りムラが多いという事で保証基準が変更になったとの事での無償交換になります。 私の場合はそのような症状はありませんでしたが点検入庫時に担当営業の方より「ワイパー交換し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月26日 15:53 北国のおっさんさん
  • ワイパー対策品に交換

    他のシエンタ乗りの方々同様にマイチェン後のワイパーに交換していただきました! (ワイパーブレード、ワイパーアーム交換) これでビビり&拭き残しから解放! 雪降ると拭き残しひどくて前見えずらくて怖かった(--;) 交換前 交換後 ワイパーアームが普通の?U字型に ワイパーだけマイチェン後の後期型にな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月4日 04:42 たっきぃ~☆さん
  • フロントワイパーアーム トップロックからU字に交換

    ネシア産車両なので、後期型にもかかわらず、トップロック型ワイパーが採用されています。 PIAAのSH-11を使用しU字ワイパーを使用していましたが、角度が気に入らず。 程度の良いものがあったので、日本から中古品を輸入。 悪評高い標準状態のトップロック仕様です。 トップロックにPIAAのSH-11を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月22日 21:09 激辛エスプレッソさん
  • ワイパーブレード交換 冬→夏用

    暇を持て余し状態でしたので、ワイパーを冬用から夏用に交換する事にしました。 現在付いている冬用、実は「ガイア」で使っていた物を、そのまま使い回ししています。 前期型のシエンタでは最初は使えなかったのでしたが、無償交換で「後期型」の単純Uクリップ型に変更して貰ったおかげで、そのまま使えるようになって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 16:05 絵古呂爺さん
  • リアブレード交換

     先日ワイパーゴム交換したばかりのリアですが、中央部の拭き残し発生。 写真ではわかり辛いですが、矢印部辺りです。 よく見ると、ゴム中央部がガラス面に密着していません。 ワイパブレードそのもの抑えるバネが弱くなっているのかもしれませんが、 ここはいったんブレード交換にを選択しました。  以前このシリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 18:47 いなぴょんさん
  • ワイパーを後期仕様に変更

    どうしてもビビるワイパーを、ディーラーで相談したらアームごと後期に交換してくれました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 11:40 F-ZEROさん
  • 助手席ワイパー交換

    助手席のみを「PIAA ワイパー ブレード 380mm エアロヴォーグ グラファイト グラファイトコーティングゴム 1本入 呼番4 WAVG38」に交換 ノーマル(350㎜) PIAA(380㎜) ドラレコ(インナーミラー)を設置のため、フロントカメラの視界確保のために交換 ふき取り比較(外側) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月25日 17:59 おぢぞうさん
  • ワイパーアーム&ワイパー交換(保証交換)

    私も「保証」でワイパーアーム&ワイパーを交換して頂きました。 撥水コートが効いている時や、ゴム交換して直ぐの時はまぁ良いのですが、やはり小雨時のワイパー動き出しの際にビビるので、みんカラの皆様の例に倣って、私の場合も(ようやく……でしたけど)担当セールスさんに話して、車検に出した際に合わせて「後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 19:19 絵古呂爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)