トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 【覚書】 PTCヒーターの動作について訊いてみた件

    寒冷地仕様で装備される PTC ヒーターですが、説明書に使用方法が書いてあるわけでもなく、ネットで検索すると「AUTO では動作しない」「外気温が一定限度以下」とか出てきますが、メーカーの公式情報ではないようです。 で、担当営業氏に訊いてみていたのですが、当初は「訊いてみましたが、《特に条件は明 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年3月2日 00:18 ERUMAさん
  • エアコン清掃

    以前から清掃したかったエアコン内ですが、先人たちの整備手帳を拝見しても自力でやる勇気がありませんでした。 しかし、かさきよさんが手伝ってくれるということで実施しました。 下のカバーを外し、ブロアモーターを取り出します。(かさきよさん実施) ブロアモーターを洗剤で清掃。(かさきよさん実施) 新品同様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月12日 20:30 ボケンタさん
  • エアコンフィルター清掃(ΦωΦ)

    先ず始めに、 助手席前のダッシュボードに ゴチャゴチャ入っている 物を取り除きます(T_T) カパっと開けると車検証入れが 出て来る人とそうでない人が居ます♪ 私は出て来ます(ΦωΦ) 未だ外せません(T_T) ←左手の小さなパネルも外さないと フィルターにアクセス出来ません ようやくフィルターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月22日 18:18 なおまそさん
  • エアコンスイッチLED交換① パネルばらし

    エアコン操作スイッチのオレンジ色にどうも違和感を感じていて、LEDを交換されてる方も見かけたのでやってみました。 エアコン操作部を外すためにはいろいろとパネルをバラさないとたどり着けなく面倒ですけどやります。まずステアリングコラム下のパネルとアンダーカバー、コラム上のスタートスイッチのついたパネル ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2016年11月18日 17:19 snakebiteさん
  • エアコン(エバポレーター)の洗浄 

    実は5年くらい前にタバコ止めてます。 何故か一緒に禁煙したはずのパートナーがまだ吸ってます・・ しかもこの車いつも使ってるし。 やめると人の吸ったタバコの臭い気になりますね。 そんなんでこれから暑くなる前にエアコン回りの掃除してみました。 エアコンフィルターはずして 助手席前の小物入れの部分は ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 7
    2014年3月23日 10:47 kaiピーさん
  • エアコンスイッチLED交換② LED打替え

    エアコン操作部をパネル裏から外したところです。蓋はねじ4本と爪6箇所で止まってるのだけなので簡単に開けられます。 蓋を外したらケースより基盤を取出します。オレンジで囲んである部分がボタンの照明用でこれを白色に、緑で囲んである部分がインジケーター用でこれを黄色(アンバー)に変えます。LEDがすごく小 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年11月18日 18:01 snakebiteさん
  • カーエアコン 徹底掃除 その1

    花粉シーズン到来というのもあって、エアコンフィルター交換とエアコン掃除。 フィルター交換は簡単。 助手席前の書類入れをはずすとフィルターが刺さっているのがわかるので、はずして交換でOK! でも交換は最後です。 1年足らずでゴミやほこりだらけ(写真左)。 今回は活性炭入りフィルターをヤフオクで 発見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月5日 16:46 かさきよさん
  • カーエアコン 徹底掃除 その2 +α

    各部品の洗浄が終わったら、もとどおりに組み立てます。 注意点として、写真の電源ユニットはコネクターを抜いて先にばらしておかないとブロアモーターがはずせません・・・(^_^;) ブロアモーターを固定しているネジ3本は、星形の特殊ネジです。 私はたまたま専用工具もっていたからいいのですが、なかったら買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月5日 16:56 かさきよさん
  • ドリンクホルダーにエアコン風を当てて保温/保冷

    シエンタのカップホルダーは使いやすい位置にあるんですが、エアコン噴き出し口から離れているのが惜しい エアコン風を利用して夏は冷たく、冬は暖かく飲み物をキープして欲しいので、、、、 ちょっと見た目が悪くなる部分がありますが改造します まず足元の内装をはぐります 乳白色のダクトがあってここから3分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年5月3日 22:56 ヴぉる@アルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)