トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換の道 準備編

    シエンタ買って5年、走行距離80000㎞、そろそろステアリングのヘタリも出てきました。 レザーのテカりや擦れなど、ところどころに。 ちょっと前から人生初のステアリング交換をしてみたいとも考えていましたが、いいタイミングで破格の美品のステアリングを落札できたので交換してみます。 ちなみに落札した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月6日 00:25 新しい学校のひろんた.さん
  • ステアリングシェイクダンパーの取り付け

    取り付け方法は、諸先輩方の整備手帳を参考にしました。そのまま作業しちゃいましたが、バッテリー端子は外した方が安心と思います。 取り付け完了 あんまり変化を感じませんでした。 部品番号 45713-52081 ディーラーさんにて、2035円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 17:00 sigetomo14さん
  • ステアリング交換の道 交換編

    わざわざ買いました、T10トルクスネジ。 バッテリーのマイナスを外し、5分以上待ってから作業します。 結構固いですが、無事に回りました。 トルクスネジを外すと、エアバッグ部分が外れます。 コネクターは、黄色の部分にマイナスドライバーを差し込むように外す感じです。 ホーンの配線も外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月10日 08:20 新しい学校のひろんた.さん
  • ステアリングカバー装着(ΦωΦ)

    オートバックスにて クーポン利用で購入 ビフォー 装着前の図 駐車場で早速取り付けしました ハンドルをロックすると作業し易く なるのはご存じと思います♪ アフター 装着後の図 昔よくハンドルカバー装着していましたが 当時、裏面の滑り止めのゴムが延びずに まあまあ力を掛けなければならず、 装着す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月12日 17:30 なおまそさん
  • ダイハツ純正☆MOMOステアリングへ交換

    オクで買っちゃいました(≧∇≦)/ ダイハツ純正MOMOステです。 インフレーターとホーン用配線が付いていません。 今、付いているホーンパッドからインフレーターとホーン用配線を移植すればいいんですが、今のステアリングをそのまま残しておきたかったので、オクで中古を落札しました。 MOMOのホーンパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月11日 02:39 ボケンタさん
  • 編むハンドルカバー取り付け

    完成の図から 170型のシエンタの本皮巻きハンドルですが、皆さんおっしゃっていますがすぐペリペリ剥がれます。これ本皮じゃないですよね? ということでスエードのハンドルカバーを装着します。TATACLEA の編むハンドルカバー。ガングリップの部分はすこし足りないですが、よれもなく、外径ピッタリサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 20:40 makim26さん
  • ステアリングシェイクダンパー取付け

    諸先輩の投稿を参考にステアリングシェイクダンパーを取付けました。 まずバッテリーを外します。 左右と下の3箇所の爪を押してパッド部を外します。右と下は爪が見えるので外しやすいですが、左は穴にドライバーを差し込んで手探りで外すため、少々時間がかかりました。 エアバッグのコネクタは黄色の部分を浮かせか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月8日 08:42 なおきのこさん
  • リフレッシュ

    うちの、シエンタも今年で10年目になり、古いパーツを交換してリフレッシュして まだ乗るつもりです。 某オクで落札した130ビッツの革巻きステアリングです。 既存のステアリングからエアーバックの火薬を移植すれば、ポン付けOKです

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月16日 14:58 ノリダーボーイさん
  • エンブレム シール 赤/黒

    衝動買い(笑 貼るだけ ハイブリッドではなく、ガソリンなので赤/黒にしてみました(・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 15:45 りぐっち@カロッツェリア信徒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)