トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングの手入れ

    こちらのベビーローション(ピジョン ベビークリアローション)を使います。 予め、蒸しタオルで汚れを落としておきます。 その後、タオルにベビーローションを染み込ませて、まんべんなく塗っていきます。1時間くらいで、乾燥して、馴染んできます。 カサカサせず、ベタつきもせず、いい感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月14日 17:43 sigetomo14さん
  • 自作ガングリップステアリング②

    ホイール部分を仮合わせ。 (・∀・)イイヨイイヨー 木目調でもよかったかなぁ。 でもインテリアは統一しないとネ。 ウレタン部分にパンチングレザーを巻きます。 切り出しは現物合わせです。 縫い目も素人目にはきれいに出来ました。 凹凸部分はスプレーのりを吹いて密着させています。 ここからはシコシコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2013年6月21日 21:30 obZenさん
  • ハンドルスイッチ周りのラッピング

    ハンドルのスイッチ周りをピアノブラックにしたくて型取りしました。 ちなみハンドルの下側はやり直しの為除去 書き写しました。 面倒なのでハサミで切り出します。 型取りがうまく出来ずやや失敗しましたが気付かれないレベル。 嫁さんは2日前に変わったのを気づけなかったようです。 ちなみに表面に保護フィルム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月11日 12:58 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • ハンドルラッピング

    スイッチ周りをラッピングしたので下回りもラッピングしたくなりまして早速マスキングテープで型取りしました。 適当ですがいい感じです。 スイッチ回りとバランスが取れました。 いい感じです。 細かい部分は見てはいけませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月10日 13:26 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • ステアリングラッピング(やや失敗)

    ピアノブラックのラッピングフィルムを購入したので遊んでみました。 まずマスキングテープで型取り 画用紙にマスキングテープを貼り付けて型にしました。 型で罫書きしてハサミでジョキジョキ 貼りました。 少し失敗したのでやり直したい。 ドライヤーで温めながらやるとうまく行きそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 20:48 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • ステアリング交換の道 準備編

    シエンタ買って5年、走行距離80000㎞、そろそろステアリングのヘタリも出てきました。 レザーのテカりや擦れなど、ところどころに。 ちょっと前から人生初のステアリング交換をしてみたいとも考えていましたが、いいタイミングで破格の美品のステアリングを落札できたので交換してみます。 ちなみに落札した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月6日 00:25 ひろんた.さん
  • ステアリングシェイクダンパーの取り付け

    取り付け方法は、諸先輩方の整備手帳を参考にしました。そのまま作業しちゃいましたが、バッテリー端子は外した方が安心と思います。 取り付け完了 あんまり変化を感じませんでした。 部品番号 45713-52081 ディーラーさんにて、2035円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 17:00 sigetomo14さん
  • ステアリング交換の道 交換編

    わざわざ買いました、T10トルクスネジ。 バッテリーのマイナスを外し、5分以上待ってから作業します。 結構固いですが、無事に回りました。 トルクスネジを外すと、エアバッグ部分が外れます。 コネクターは、黄色の部分にマイナスドライバーを差し込むように外す感じです。 ホーンの配線も外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月10日 08:20 ひろんた.さん
  • ステアリングカバー装着(ΦωΦ)

    オートバックスにて クーポン利用で購入 ビフォー 装着前の図 駐車場で早速取り付けしました ハンドルをロックすると作業し易く なるのはご存じと思います♪ アフター 装着後の図 昔よくハンドルカバー装着していましたが 当時、裏面の滑り止めのゴムが延びずに まあまあ力を掛けなければならず、 装着す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月12日 17:30 なおまそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)