トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ルームランプスイッチのホワイトレター化

     ルームランプのスイッチですが、夜間照明もなく文字も図も凹みがあるだけで非常に見にくく分かりづらいですね。  文字と図の凹みに白いペイントを入れることにしました。 何で入れようかと探したところ37年も前のトヨタ純正タッチアップペン(スーパーホワイト)が見つかりそれを爪楊枝で流し込みました。  は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月17日 21:35 manapapaさん
  • シエンタ進化論 その80 シフトベースパネル

    シフトベースパネルに木目調シートを貼っておりましたが、鏡面仕上げ樹脂の上のシール貼りはなかなかに難易度高く、貼った当初はまずまずの見栄えでしたが、気温の上昇とともに気泡が大きくなって見るに堪えなくなってきました。ドアスイッチパネルとかの鏡面でないところは、全く問題ないのですが。 一旦剥がしては見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 09:17 Kaznさん
  • 大恵産業 ウインカーレバーポジションアップキット WL-01取付

    運転しにくいのでハンドルボスを延長したため、ウィンカーが若干遠くなったので導入 そのままだと棒の角が立ってて不快なのと、長すぎて使いにくくたわむので、切って全体を400番から2000番までペーパーをかけた。 ウィンカーが押しやすくなった! これをつけたまま車検がokかどうか気になる。 開封前 加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月10日 21:31 たりあん.さん
  • 充電用USBポート増設

    電源を入れるとこんな感じ 下の段の中央に配置予定で作業に入る アマゾンでブルー発光の物を購入したがアマゾンの袋の中の黄色のクッション包装にはホワイト発光の文字があり返品しようと手続き開始準備中に黄色の封筒の中を開けるとビニールにはBL青発光の文字があったのでそまま使用する 運転席下の黒いカバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月14日 23:32 ポロンくんさん
  • スライドドアスイッチ 常時点灯化

    増設したスライドドアスイッチのLEDを常時点灯化します。 写真はそのキモになるMY-2型のリレーです。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1351022/car/3497563/7673543/note.aspx これまでスイッチのLEDはイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 13:44 エサックさん
  • プッシュスタートスイッチ交換

    楽天でプッシュスタートスイッチを押さえたので、早速交換に入ります。 ハンドル奥の内張り上部に爪を立てて浮かせ、手前に引っ張ります。 時刻合わせのコネクターが邪魔なので、外しておきます。 続いてプッシュスタートスイッチのコネクターを外して内張りをフリーにします。 スイッチには上下に固定しているツメが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 14:21 爺苦さん
  • パワーウィンドウスイッチに付け爪しました

    缶入りで、なんか高級そうでした もちろん貼り付けするスイッチの表面は、別途、脱脂して乾かしておきます。 缶の裏ブタに、梱包材にはさんである位置順で、適用位置が記載されていますから、一度には外しておかないほうがいいです。 少しづつ形状(デコボコ)がちがったりしていますので要注意です。 外したら、番号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月21日 12:40 まゆみんパワーさん
  • 車内用スライドドアワンタッチスイッチ

    Bピラーにスライドドアのワンタッチスイッチを増設します。 スライドドアにはノブにワンタッチスイッチがありますね。 このスイッチ回路を分岐して、車内側に同じスイッチを増設する感じです。 以下すべて助手席側です。 内張裏を外して裏を確認すると‥‥ 茶と青のリード線が出てました。 茶と青のリード線は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年2月12日 07:55 エサックさん
  • TRDプッシュスタートスイッチ交換

    まだ車に慣れていないのでエンジン掛ける時にスイッチを探してしまいます。 インパネと同化してしていて目立たないのでTRDのスイッチに交換します。 交換はすごく簡単ですね。 パネルを引っ張って外してコネクタ抜いて。 スイッチのツメを押して抜き取って逆の手順で取り付けて終了です。 スイッチの存在感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 23:19 あきらららさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)