トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー補修

    かなり前からマフラー後端つなぎ目の腐食が気になっていた、このマフラー(エキゾーストテールパイプ)は2個目で3回目の車検で交換されている、ステーの溶接が取れていただけで交換だったが。 つなぎ目の腐食だが今のところ排気漏れは無いがこの見た目だとそろそろ穴が開きそうな感じなのでマフラーパテで補修してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 14:17 つうるさん
  • 備忘録:ガトリングディスチャージャーをマフラーに装着

    ジャッキアップなどはできないので、後ろから手が届いて安定しそうなマフラーエンド付近に装着。 ホースバンド(50-70)が大きすぎて、がんばって括りつけた針金を10本近く外すことに。 ハイブリッド車で気になってしまう低速時1500回転くらいのエンジン音が小さくなったような気もしますが、洗車直後で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 13:05 ぅさじぃさん
  • 備忘録:ガトリングディスチャージャー製作

    コッペパパさんのガトリングディスチャージャーに憧れて製作しました。 ホースバンド、Amazonで220円、ダイソーのアルミ針金2mmを7cmに切り、巻き付けて、ヤスリで表面を削り、裏も表もギザギザアルミテープ(TERAOKA導電性)で全数導通させながら固定。 長さはあえてばらばらで揃えず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月28日 22:26 ぅさじぃさん
  • マフラーが輪止めに当たらないように

    車高調を装着して以来、マフラー(フジツボ オーソライズ S)の先端が駐車場の輪止めに接触して、「ギィー」という大きな音で近くの人に振り返られることがしばしば。原因は車高よりもむしろマフラー先端が無駄に太いことと、下方向に曲がっていることの方が影響が大きいようです。 輪止めに擦れたときに付いたキズで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:22 朝ぼらけさん
  • ワンオフ中間タイコ 2

    朝7時に会社行って溶接してきたw 売り物みたいな溶接をしようと普段使わないパルス溶接とポジショナー(回転台)を使用したらパルス間隔とポジショナーの回転速度が合わなくてタイコの外周は悲惨な状態にwww(付けたら腹下で見えないから良いの!) パイプ部分はそれなりに綺麗な鱗状になったと思う! 昼にシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 20:32 HAIさん
  • ワンオフ中間タイコ 1

    今進めている計画が全部終わったら書こうと思ってたけど写真撮ってたら我慢出来なくなったw こんなのとか… こんなのとか… こんなのとか…(コレはいつも通り会社でレーザーで切ってもらったドーナツを2枚重ねて溶接したフタ) まあ~色々と… こうして… こうして… こうなって… ガムテで塞いで終了www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 20:52 HAIさん
  • マフラーサポート交換

    マフラーのタイコの前側です。伸びていました。右が新品です。 マフラーのタイコの後ろ側です。ほとんど伸びていません。右が新品です。 マフラーのエンジン寄りです。運転席側だけ伸びています。 運転席側だけ伸びている原因は、マフラーの取り付けが斜めになっているからでした。なぜ斜めなの?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 15:52 朝ぼらけさん
  • マフラー作ってみよう つづき

    パイプ細いのでなんか物足りない。 追加で製作。 最終的にこの形に。途中までは案外軽くできるかなって思ってたけど、やっぱり重量級。 うん、いい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 14:21 85taka100さん
  • マフラー作ってみよう

    適当に曲げ部品切り出し。使えると思ってたフランジは結局使えず💦この時は二股使おうと思ってた。 最初の二股は太さが合わなかったので、とりあえず作ってみることに。うまくできたのでこっちを採用。 とりあえず、適当なパイプで延長。 片側まで完成。 もう片方はUターン。左右出しにしたい。 ステー付けてぶら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 14:13 85taka100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)