トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水滲み修理〜

    去年の夏頃 微妙に冷却水が減り続けました… 下回りにも漏れた跡が無く ホントに僅かでしたので たまに水足してましたーーーw 寒くなると減らず… そして 今年 暑くなる前に 調べてみたら 発見!! 冷却水が滲み出た跡がwww 80系シエンタ アルアルw ヒーターラインのTジョイントからの 冷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年6月4日 18:15 バブルイーノーエーさん
  • ヒーターウォーターホース交換

    9月中旬に起きた悲劇のあと、応急処置をしながら様子をみていました。 それでも1週間でクーラントが200ccくらい減る・・・。 ジャッキアップして覗くと、オイルパン付近に赤い液だれが。 やっぱり漏れている・・・・。 それも一気に減るのではなくてジワジワと。 ラジエター、サーモスタット、ウォーターポ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2019年11月2日 16:40 かさきよさん
  • サーモスタット交換他

    先週の日曜日に日光街道北千住付近でオーバーヒートしました。 たまたま停車した前に車屋さんがあったので、そのまま入庫。 一週間かかって復活しました。 税込35,000円なり。 痛い出費だが、可愛いボケンタ号の為なので我慢します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月2日 23:48 ボケンタさん
  • ファンベルト交換

    最近、エンジンかけたらキュルキュルいうようになったので、ファンベルト交換することに。 オルタの上側の調整ボルト12mmを緩めて… オルタの下側にある14mmボルトは少し作業しにくいけど短いメガネで緩めて… 外したベルトがこれ!そんなに損傷もしてないんだけどなぁ〜と思いつつ新しいのに付け替えて〜 あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月22日 15:51 yossiy625さん
  • 問題のTジョイントのその後

    関連情報URLで紹介した、ヒーターホースラインのTジョイントからのLLC漏れが少しだが悪化してきた。 ホースを2本外してみたらこのとおりだった。Tジョイントにひびが僅かだが入っているように見えたこともあって、交換することにした。しかし、トヨタでは、Tジョイントは部品番号設定されていても、現在は3本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月6日 22:51 Yamaeさん
  • ウォーターポンプ交換

    交換したウォーターポンプ。 クーラントが漏れ出し、水ではないものが こびりついてます。 7年で走行距離88000㌔、寿命と言えば寿命か。 以前からクーラントの漏れ染みは指摘されていましたが、先日の点検で要交換と指摘されました。 取り外されたブツをみると交換は 妥当かなと思います。 ((;゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月17日 19:09 イモゾンさん
  • 水温計取付&冷却水交換 その2

    メーター取り付けを残すなんて私には無理!ってことでスタンドやめて埋め込みます。 でもホールソー無いし、ジグソー無いし・・・そこで。右上にあるのは半田ごて。位置決めしてあるんで、穴開けて溶かしちゃいました(^^ゞ あたー、あたー、ほぅあたー!と 北斗神拳のごとく穴をあけてしまい あとは棒ヤスリ&カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月11日 18:01 かさきよさん
  • ヒーターホース走行中破損(修理代13,500円)

    最近寒いのでヒーターを入れて走行中 ヒーターの熱が無くなりエンジンチェックランプ点灯しました。 原因箇所を考えながらドラッグストアで水を購入し投入したら垂れ流し状態でした。 車体下からドバドバ流れて来てるので 流れて来てる上部辺りを点検です。 これか! 写真1 のヒーターホースの三又のジョイント( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月7日 19:00 RE:START(のらkur ...さん
  • サーモスタット交換

    先日も書いたように、15年10万kmに近づいてきて、近く、ユーザー車検も控えており、予防整備も兼ねて、あれこれやっているが、今日はサーモスタットの交換をした。 シエンタのサーモスタットには、88℃タイプの 90916-03142 が使われている。 シエンタのサーモスタットは冷却水のリターン側に付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年4月1日 22:58 Yamaeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)