トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 空気圧センサーの電池交換^_^

    空気圧センサーが1個だけ表示が異なるようになっていましたが、、、とうとう表示もしなくなりました😅 1年くらいかな⁉️ ちなみに、商品は1年保証のようです👌 https://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/7225221/n ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月20日 21:29 b_bshuichiさん
  • エンジンスターターの復旧(ΦωΦ)

    先日、 今まで使用していたヘッドライトの LEDが突然お亡くなりになり(T_T) やむなく買い換えました。 (排熱ファンのベアリングよりガラガラ音) 作業するのにあたり、 バッテリーを外していないのにも関わらず 社外品エンジンスターターが突然 機能しなくなりました(T_T) エンジンスターター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 15:46 なおまそさん
  • オートヘッドライトで点灯したライト類を全て消す方法

    カーオーディオを聴いたり休憩したりするときにハイブリッドシステムをONにしてるんですが、夜間や木陰だと自動でライトが点灯してしまいます。 ライトスイッチを1回右に捻るとヘッドライトは消えるんですが、ポジションランプやバックランプは点灯したままでどうにかできないか考えてました。 車の中で色々格闘し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月24日 08:57 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • LED打ち替え プッシュスタートスイッチ その2

    ここまでバラせたので、LEDの打ち替え作業を行います。 とりあえず、赤○のチップLED2個がターゲットです。 サイズは「3528」かな? 半田ごてを2本使用しました。 チップLEDを挟み込むようにして熱を加え、半田が溶けたらそのまま挟んだ状態で持ち上げます。 難しそうに見えますが、意外と簡 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月7日 00:05 konumaxさん
  • シエンタにコムテックさんの360度ドラレコ HDR360G の取りつけ②

    続きです マイナスアースは正規の端子に横入りでやります。 割り込み~(笑) Aピラーも引っ張れば内張りカンタン外れますね。元々の配線に沿ってドラレコ配線も這わせます 配線を下からAピラーの下から上げて来る時は何時もの様にワイパーの替え芯を活用してます。これが一番いい 天井とガラスの隙間に何時もの様 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月24日 07:37 やれんのーさん
  • 非常時給電システムの使い方

    災害の多い昨今、非常に備えてメーカーオプションの「非常時給電システム」を使用(起動)してみました。 まず、「非常時給電システム」の起動方法を取説で見てみると 1.ブレーキペダルを踏まずに、パワースイッチを ON にする。 ※ブレーキペダルを踏んだまま、パワースイッチを押し、READY インジ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2024年2月12日 14:16 やまGiさん
  • LED打ち替え エアコンパネル その2

    続きです。 黄○→白チップLED 赤○→赤チップLED 青○→青チップLED こんな感じに交換しました。 サイズは「3.2×1.6mm」を使用しました。 「3.2×2.0mm」でも良いかもしれません。 組み立てて、車に装着して光らせた時がこちら! 右側のシフト部分はT5ランプ(多分このサイ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年9月30日 21:23 konumaxさん
  • 車速連動ドアロック動画あり

    シエンタ君は自動でドアロックをかけてくれません。昨今、あおり運転から運転者に詰め寄ってドアを開けようとする犯罪が後を絶たないので、確実にドアロックをしたいと思っていました。 かねてから製品があることは知っていましたが、なかなか手を付けず、今回マイナーポイントが入ったのでポイント購入しました。 買っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月7日 18:23 ZAKU06R2さん
  • アラウンドビューを取付ける♪【リモコン追加】

    アラウンドビューの設定は一通り終わったので、付属品の「5ボタンリモコン」セットに取替えてみます。 リモコンはCR2025のボタン電池で作動します。中国からの空輸だったため、通常のリモコンも含め電池は入ってませんでした。 ちなみに写真の電池の入れ方は+-が逆でした(^^;; リモコンの受光部一式を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 22:37 96969さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)