トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーターミナル等清掃

    バッテリーターミナル取付ボルト、マイナスアース端子等がサビで電気の流れが悪そうなので磨いて清掃してみた。 最も接触部分がキレイであれば、表面のサビは関係ないような気もするが?まぁ見た目が良ければ気持ちがイイ。 バッテリー端子もピカピカに磨きターミナル内側も清掃した。 ビフォー アフター 2時間程ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:11 つうるさん
  • バッテリー監視結果(2024年2月後半~3月前半)

    2月後半~3月前半のバッテリー状態​です ・ACCカスタマイズ:OFF ・ドラレコ駐車監視:OFF ・ロック、アンロック時のアンサーバック(エンラージ製品):OFF​ ★月間走行距離:40Km​ おおよそ50%までは放電しているが50%を切るあたりから補充電がされている模様。 タイミングは走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月19日 13:39 どっきどきさん
  • バッテリーステー 刷毛塗

    先日エアフロ洗浄の記事を投稿した写真のバッテリーステーがサビていてチョット恥ずかしかったのでステーを塗装する事にした。 鉄チンの塗装で使ったミルキーホワイトの塗料がまだ残っているので今回も刷毛塗り。 錆の上からそのまま塗れるアサヒペン 油性・高耐久鉄部用なのでワイヤーブラシで軽く錆を落としネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月12日 16:57 つうるさん
  • バッテリー監視結果(2024年2月前半)

    シエンタのバッテリー監視。 2024年2月前半。 ドラレコの駐車監視モード:ONでの状態監視です。 使っている製品はCTEKさんのBattry senseです。 ドラレコはALPINEのデジタルインナーミラー(DVR-DM1200A-IC) 駐車モードの低電圧ブロックは11.8Vと12.2V​を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 11:22 どっきどきさん
  • バッテリー点検(1年1ヶ月 9,806km)

    12.4V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:48 星霜さん
  • バッテリー監視結果(2024年1月)

    先日購入したCTEKのBattery SenSeで、1か月間バッテリー監視をしてみました。 1月の走行距離は47km。 この測定をしたかったので控えました。 充電量は80%→30%程度となりましたが電圧はほぼ12vをキープできてます。 (30%近辺では若干11.9xVもありました) ACCカスタマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 21:36 どっきどきさん
  • バッテリー上がり(2回目)

    オートサロンの帰りに寄ったGSで給油した後、セルが回らない。 インパネには見たことがあるバッテリーに関するメッセージ。 出力低下、取説読みなさい、と。 ジャンプスターターを携行するようにしてたから、自力で復旧できたけど、もうイヤ。 ディーラーの対応も決して良いとは言い難いし… 買い替え確定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月13日 20:11 ぶ~~ちゃんさん
  • 8年未使用バッテリーのCCA値

    本日中国発送のCCAテスターがようやく届いたので先日充電した8年未使用バッテリーのCCA値を計ってみた。 半月前にAmazon最安値2201円で購入のDigital Battery Analyzer(AE300) 先日充電した8年未使用バッテリー(FB9000 70B24R) の電圧12,45 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月3日 17:19 つうるさん
  • バッテリー上がり対策

    先日シエンタのバッテリーを上げてしまいましたので、対策します。 ①DA設定  DAの画面でACCカスタマイズをONにします。 ACCカスタマイズがOFFだとエンジンOFFにしてもドアを開けるまでDAに通電しているので、エンジンOFFで切れるようにします。 ②ミラードラレコ  駐車監視機能をOFF ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年12月29日 18:45 どっきどきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)