トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • プリクラッシュセーフティバージョンアップ👍

    トヨタセーフティセンスのプリクラッシュセーフティに歩行者検知機能(昼間) が追加できるようになったとみん友さんに教えていただき早速バージョンアップをしてきました👍 シエンタ君のプリクラッシュセーフティは対車両のみでしたが歩行者検知機能(昼間のみ)が追加できるとのことです👍 残念ながら自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 22:39 北国のおっさんさん
  • 【備忘録】ユーザーカスタマイズ♪

    初回点検の時に頼んであったのに作業を忘れられてしまったユーザーカスタマイズを本日作業してもらいました。 担当営業のミスでしたが、取りに行った時に確認しなかった私のミスでもあります💦 やはり確認は大切ですね😅 担当営業は今年入社したばかりのニューフェイス。 購入時はベテラン営業マンでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 13:14 ヒキさん
  • セーフティセンス機能追加

    セーフティセンスのバージョンアップが始まったという事で行ってきました😌 PCS(プリクラッシュセーフティ)「歩行者検知機能」 合計9,130円(部品4,180円、技術4,950円) 作業時間は1時間弱でした😊 https://toyota.jp/after_service/tenken/pc ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月11日 14:41 Legend_nc35_78 ...さん
  • プリクラッシュセーフティ追加出来ず…

    整備してない整備手帳ですみませんm(_ _)m プリクラッシュセーフティの「歩行者検知追加」を見積りしてもらって、さてやろう!と思ったんですが… 「ローダウンしてる車」はNGでした(-。-; 正確に言うと、ディーラーオプションで取扱いのモデリスタやTRDのローダウンはメーカー側で検証できてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月28日 22:11 96969さん
  • バッテリーチェック4

    大分まで約1,200㎞走行後、一日置いた状 態で測定。 前回とあまり変わらない。 CCAもさほど変化なし。 夜間走行が主だったため、走行中の充電ではあまり変わらないということか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 18:11 ZAKU06R2さん
  • セーフティセンスのバージョンアップ

    待ちに待った、待望のシエンタのセーフティセンスのバージョンアップをしてもらいました! ディーラーに車を預けて、待つこと1時間弱。 あっという間に終了。 特に説明書とかを渡されるようなこともなく、代金を払って終了です。 車の持ち主である父曰く、「これって、なんかお試しできないのかな?」 い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月18日 11:41 ゆーすけ1017さん
  • ottocast s35始めました(その3)^_^

    今回は、ottocast s35(PICASOU 2 Pro AI Box)にSIMカードを追加してみました^_^ https://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/7195234/note.aspx 赤丸の部分にLTEの表示がで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 11:30 b_bshuichiさん
  • レーダークルーズコントロールの速度設定変更

    レーダークルーズコントロールの速度設定時の短押し/長押しの変化量を初期設定と逆に変更。 変更後 短押し:5km/h単位 長押し:1km/h単位 1km/h単位での設定はほぼしないこと、長押しはメーターを目視しないと設定された値が分からないため。 初期設定 短押し:1km/h単位 長押し:5km ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:13 mogiteiさん
  • トヨタセーフティセンス最新化1

    運転支援機能の最新化。いわゆるOTAでアップデートってのが車でも出来るようになったんですね。 内容を見ると事故の「予防」の機能なので購入。 「自分に必要かどうかは事故が起こってみないとわからない」じゃ意味がないと思い。 ただ、導入するかどうかは自分で判断して選ぶことが出来る時代になったのは良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 16:06 mogiteiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)