トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキーの電池を交換 (19,874km走行後)

    前日に買い物荷物を下ろすためスライドドアを開けたところ、蚊が入っていてしまいました。 追い出すためにスマートキーで反対側のスライドドアを開けようとしたところ、ウンともスンとも言いません。(?_?) キーを見ると、赤い LED が点滅しているので、どうやら電池が怪しいようです。 よく考えたら納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月1日 08:37 ERUMAさん
  • 備忘録:ラゲージスペースにライト追加

    左下のLEDだけでは見えないことがあるので、天井にタッチライトを追加しました。 TEMUでたまたま目に止まったものです。ちゃんとUSB-Cで充電、タッチ反応も良いです。マグネットで外せば、作業用手元ライトにもなりそう。 普段はオフのまま。いざというときにタッチするつもりなので、たぶん、存在を忘れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:24 ぅさじぃさん
  • ついでにシエンタも電池交換

    ソリオも電子キーの電池替えたからついでに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 02:51 くまちゃん@福島さん
  • HIDからLEDバルブへ (右球切れ交換)

    左の球切れに続いて 右の球切れ 熱で冷却ファンが一部溶ける 外したあと、 触っていたら、LEDチップが剥がれ落ちた🤣 右 球切れ品 ダメもとで販売店に問い合わせたら また送料390円だけ負担で 送ってもらえた。 違った物が到着する😅 もう従来品は、在庫が無いのだろう。 新商品を送ってきた� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月14日 07:04 ゆうたいらさん
  • スライドドアのLEDにスイッチ付けてみる♪

    雨でやることなかったので、スライドドアを開けた時に点灯するLEDにエーモンさんのスイッチ付けてみました! 穴開けて埋め込んだ方がスマートだけど、後で取り外す時に楽な両面テープ貼り付けの露出スイッチです いつもはスライドドアを開けると点灯してるLED これで洗車とかで長時間開けっぱなしの時にスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 09:42 96969さん
  • クリアランスソナーの検知距離変更(ディーラー編)

    2024年3月31日投稿の「クリアランスソナー検知開始距離切替」 https://minkara.carview.co.jp/userid/470704/car/3317000/7732972/note.aspx でディスプレイオーディオから検知開始距離の変更をしていましたが、 取説にはクリアラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:18 やまGiさん
  • プレミアムホーン BB用

    納車前にみんからさんにいろいろと情報をお聞きしたりして、バンパー外さない方法でBB用のホーンを取り付け 写真は取り付け後ですが、ふたのクリップを3ヶ所ほど外し、柔らかい所を思いっきりめくって手探りでボルトを外し、また手探りで取り付け。カバーをめくりながらレンチをボルトにかます作業が一番難儀しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:47 sato_kさん
  • 空調切り替えつまみ、割れ

    最近、空調切り替えのつまみが 軽く回り、切り替えが出来ない。 あれ?と思って つまみを取ってみたら割れてました😭 ヤフオクで探しても イマイチなので、 直すことに。😅 瞬間接着剤でくっつけても すぐ割れてしまうので くっつけてから 開かないように、 エナメル線で締めることにしました。😅� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月31日 21:27 ゆうたいらさん
  • クリアランスソナー検知開始距離切替

    クリアランスソナーが、結構対象物から離れているのにソナーが反応するな!と感じたことはありませんか? そこで、クリアランスソナー検知開始距離を切替てみました。 ※本内容は パノラミックビューモニター(アドバンストパーク[駐車支援システム]装着車)の場合の方法になります。 変更方法は まず、変速シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 14:57 やまGiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)