トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて作業を進めてNEW

    ys special ver.2 施工済み スイフトスポーツ 洗車に御来店のはずがメンテナンスになり 洗車後にメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 00:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シエンタ樹脂パーツの補修

    やってしまいましたー‼︎しかも自宅の近所で… 樹脂パーツを擦っただけで済んだのがせめてもの救いです。 樹脂パーツの補修なんぞしたことがないので、すぐさまネットで検索!とりあえずコンパウンド掛けは厳禁みたいです。液体コンパウンド片手にスマホで検索していた自分が恥ずかしくなりました((((;゚Д゚ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年5月31日 20:28 きむゆーさん
  • ダイソー園芸用噴霧器

    ダイソーで売ってる300円の園芸用噴霧器 (レア的な商品なんでしょうか?) 動画に習って噴霧器を改造 細い管の上から3㎝位のところにマジックで印を付けてピンで穴を空け貫通させます ノズルを外して透明の蓋をピンセットで外し・・ 薄手のレンジフィルター(ダイソー製)を幅1㎝、長さ5㎝位に切って丸めて装 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年8月15日 17:40 ピツんたさん
  • WAKO'S 樹脂コーティング剤

    シエンタは外装に未塗装樹脂パーツが多用されているので、経年劣化で白化してみすぼらしくなる前にコーティングを施しました。 使ったのはWAKO'Sの「未塗装樹脂用・耐久コート剤 スーパーハード」です。 これは白化した樹脂の復活剤としてもとても効果があります。 効果、施工性、コストパフォーマンスの点で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年10月18日 06:09 UTさん
  • ハイマウント漏れ光対策

    10均の隙間テープを貼り付けて対策 対策前は赤光が漏れてますね これで漏れてませんね(*^^*)

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月13日 15:25 たどまめ ♪さん
  • スパシャン2019施工

    新車時からAZのガラス系コーティング材 アクアシャインクリアを使ってきまして コスパ含め不満等なかったのですが この度評判高いスパシャン2019を 施工してみました。 1本丸々買うと1万円近くするので お試しの30mlを1,000円で購入。 届いた状態がなんか小便でも入ってるみたいな感じで鬱( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月6日 14:01 ピツんたさん
  • RSE-1250改造

    何でも改造しなけりゃ気が済まない性格変えたいw 純正はゴム製の回転ストッパー?みたいなのが付いてます。 外しますw PROVIDEで購入したベアリングを組み込みます。 ベアリングはRYOBI(現・京セラ)の純正 「ベアリングホルダー 品番:632 0486」 低重心軽量ヘッドも取り付けてこんな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年4月29日 11:08 HAIさん
  • ワコーズ スーパーハード塗布

    台風も過ぎ去り、天気も良いので未塗装樹脂のコーティングを施工しました。 歴代の車全て施工しており、耐久性の実績は十分です。 パッケージデザインが変更になりました。 サイド ワイパー周り バンパーなどを全て塗布しました。 見栄えは変わりませんが、経年時の色褪せがこれで抑えられます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月25日 12:57 Smooth!さん
  • リヤシート取外し&座面の水洗い

    ゲボ洗い 先週は部分的に水洗い 今回は座面全面水洗い リヤシート取外しは超簡単 ネジを4箇所外すだけ 使う工具は14mmのソケット 後ろ側 シート位置をドアの中央にセット シート座面を折りたたみ、ヘッドレストを少し引き上げて準備完了 ヨイショッと上に持ち上げてから、外へ出す 反対側のシー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月28日 22:11 ライトウエイトでいこうさん
  • フロントドアのデッドニング

    フロントドアにフィルムを施工して内張りを外すことになりましたので、ついでにデッドニングもしてみます。 目的としては制振と遮音、遮熱です。 自分は主に乗り心地を良くしたい感じです。 開けたら脱脂! 注意点は窓ガラスが断熱材等に干渉しないことでしょうか。 しかし、ボディに沿ってしっかり貼れば1cm厚の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月28日 11:32 ゆうまつさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)