トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • クレーム盛りだくさん❗️

    納車されてすぐ、 手洗いしていると、キズ発見❗️ まずは、運転席側スライドドアの素地パーツに上から下へ、かっちゃいた(引っ掻いた)様な4本の流れ星。 更に、ドアミラーガーニッシュ。 反対側も❗️ 色々クレーム言って、部品納品待ちの際に、 更に更に、サイドスカートが剥がれる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2016年9月18日 07:34 #KENさん
  • リアバンパー凹み修理にトライ。結果は・・・

    オレンジ色の四角で囲んだバンパーが凹んでます。 以前も書きましたがコインパーキングにバック駐車しようとしたら細い鉄柱を見逃した訳ですね><; ハッチバックは先日、多少、手を加えましたが本日はここをレッチュ・トライw 写真を撮り忘れたのでとある所から拝借w オレンジ枠内はT30のトルクスですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 22:03 Slowhand190さん
  • リアハッチバック凹み補修、再トライ② 塗装~結果は・・・動画あり

    一晩、パテ乾燥。 で、動画とか、参考した通りに行いました(そのつもりw) パテ研磨でボディとの段差を極力、なくす。 水につけて#600で研磨、ですがパテは本来は水研ぎは推奨されてませんね~ しかし、時短の為、ソ●ト9●の説明を優先しマスタ~w で、一気に写真はプラサフです。 【手順】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 10:57 Slowhand190さん
  • リアハッチバック凹み補修、再トライ② 磨き仕上編~結果は・・・動画あり

    数ヶ月前からの凹み、修理は数週間前から開始、で、先週に塗装完了。 って、パテ埋めは多少、失敗ですがw まずは、復讐、いや、復習しておこう。 こういう安物のデントリペアキットで大きな凹みを出しました。 実は、その前にホットガンで温めて急冷スプレーという事も試しましたがNGですたw とり急ぎ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 15:37 Slowhand190さん
  • 板金塗装完了

    5/10 シエンタがこの電柱に勝負を挑んだようですが見事に負けて このような状態に... さすがに自力では無理なので修理に出すことに 5/14 モデリスタのこの部分のみヤフオクで手に入れました サイド部分のエアロは左右セットでしか売っていなかったのでこの部分だけ買えてラッキーでした 5/16に見積 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 18:46 COPELT PLUSさん
  • 【其の①】リアハッチバックの凹み~デントリペア・・のつもりw動画あり

    ハッチバックドアの凹み、バンパー側も多少… 2ヶ月前、関西出張の際、コインパーキングにバック駐車する際、どうやら細いポールに押し付けたみたいで・・・><; バンパーは後日、外して温めて押そうかと・・・ 本日は午前中から会社に用事もあったので出社して倉庫で作業開始でした。 密林で調達した「AU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 20:45 Slowhand190さん
  • リアハッチバック凹み補修、再トライ① パテ~結果は・・・動画あり

    先月、リアハッチバックドアの凹みをデントリペアしてここまで塗装しましたが・・・ 裏がこういう具合に歪んでます><; なので・・・ ペンチとt2.5mm程度のSUS板を当て板にして強引に平たくトライしました。 で、結果は・・・ ここまでが限界w 会社で数日前に行いましたがまあ、こんなもんです、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 10:56 Slowhand190さん
  • 当て逃げによるモデリスタサイドパネル交換

    9月16日深夜に当て逃げに遭いました。前方が工事をしていたために車線変更していたら、車間距離を異常に詰めてきた後続車に当てられクォーターパネルからサイドスカートリア、サイドスカートスライドドアにかけて傷がつきました。クォーターパネルの傷は写真では分かりにくいです。 相手のナンバーを控えていたため相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月22日 21:03 みふかたさん
  • サイドスライドドア タッチアップ塗装・・・

    駐車場のブロックに巻き込んで・・・ガリっとやっちゃったとのこと・・・ 自分で直そうよ・・・まったくもう・・・ 下地部分も出ているので、ミッチャクロンマルチで地金部分に塗っておいて密着度を増しておきます。 細かい塗装は、つまようじの先端をちょっとつぶして塗るのが 意外と塗りやすいです 純正タッチア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 22:07 zinjinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)