トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工と、シエンタ①

    ヘッドライトの加工をそのうちやりたいなぁ、そんな感じでヤフオクで中古ヘッドライトを見てましたが、状態の良い物だと片側でも結構なお値段。 でもたまたま見たアップガレージの通販サイトで、ヤフオクで出ている中古ヘッドライト片側の値段で両側が売られてる! 質問をしたら、状態はいいとの回答。 3日ほど悩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 23:49 新しい学校のひろんた.さん
  • デイライトをパッチリさせるの道

    ヘッドライトを加工して取り付けた自慢のイカリング。 デイライトとして発光させてますか、光量が足らずにいまいちかなと思ってました(汗) 画像はイカリングが光ってますが、目立ちませんよね。 当初のプランだと、ウインカー部分にツインカラーバルブを入れ、デイライトとして発光させるつもりでした。 コア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月3日 23:34 新しい学校のひろんた.さん
  • 後期フェイス化への道⑩ 流行りを取り入れてみる

    RAV4やランクルなどSUVで大流行しているグリルマーカーを、シエンタのグリルに加工しました。 Aliexpressで買った汎用品がベースです。 オリジナルステーを作り、グリルに裏に固定。 マーカーがグリル表面から飛び出ないように、形にこだわりました。 仕事柄、こういうのは簡単に作れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月7日 08:13 新しい学校のひろんた.さん
  • シーケンシャルウインカーと、3連サイドマーカーと、シエンタ動画あり

    前回の整備手帳から3ヶ月近く放置して、写真も撮らずに完成させてしまいました😅 ヘッドライトの中に、シーケンシャルウインカーを仕込んだことによって、純正のような仕上がり、そして耐久性も上がり、レンズ効果もあって視認性も上がったのではないでしょうか。 BMW風に3連でLEDも埋め込み、サイドマーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 12:35 新しい学校のひろんた.さん
  • 後期フェイス化への道⑦ ヘッドライトのカラ閉じ完了動画あり

    さて、ヘッドライト加工も最終章。 シェアスタイルのシーケンシャルウインカーを、インナーに貼り付けします。 こんな感じで、インナーのラインに合わせて貼り付けます。 そして配線(イカリング、3連LED、シーケンシャルウインカー)は、ここのキャップ穴を使って、外に出します。 ヘッドライトのカラ閉じには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:44 新しい学校のひろんた.さん
  • シエンタ、BMW風に3連LEDでアピール大作戦

    半年も前の整備手帳を今さら挙げるというね(汗) 孫市屋で購入したLEDが、ハズレなのか2回とも数週間で切れてしまっため、基盤から作ることにしました。 安心と信頼のエルパラで購入。 基盤は、前車シエンタ ダイスのシーケンシャルウインカー製作時の残りがあるので、それを使用。 テレビを見ながらサク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 09:58 新しい学校のひろんた.さん
  • 後期フェイス化への道⑤ イカリングの検証

    信頼と実績のLEDパラダイス。 今回もお世話になります。 当初はイカリングを付ける予定ではありませんでしたが、同じくヘッドライト加工中のみん友さんに触発され、スイッチが入りました。 早速、イカリングが届いたから、マスキングテープで貼ってちょっと仮設置したけど、やっぱりかなりギリギリ。 このク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 07:54 新しい学校のひろんた.さん
  • 後期フェイス化への道③ LED埋め込みの下準備

    自分のヘッドランプ加工にて絶対に外せないのが、海外仕様っぽく見せるオレンジのサイドマーカー。 技術と道具(超音波カッター)があればアクリルでも埋め込みたいところですが、どちらもないのでいつも3Mのオレンジのダイノックシートを貼ってごまかし(汗) そして、BMW風3連LEDを埋め込む為に、穴あけの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 21:47 新しい学校のひろんた.さん
  • 後期フェイス化への道⑨ 配線は遠回りせずに近道で!?

    さて、ヘッドライトのカラ閉じは終わりましたが、配線はまだまだこれから。 イカリング、3連LEDの配線に整流ダイオードをハンダ付けます。 そしてイカリング用の配線も作ります。 先に作っておけば、後々の作業が段違いで楽ですからね☝️ 今回は二つほど電装パーツを配線に仕込みます。 まず一つは調光ユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 23:05 新しい学校のひろんた.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)