トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン修理…治らず

    エアコンの調子が悪くネットにて色々と調べるとコンプレッサー不良かもとの事でとりあえず前回予防として外したコンプレッサーへ変えて様子見 結果変わらず…低圧真空、高圧低い、ガス入ってかない そうなるとエキスパンションバルブ? まだまだ時間がかかりそうです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月3日 20:51 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • エアコンフィルター交換

    走行距離:27000km 交換歴がわからなかったので購入。 ネットショッピングにて1500円。 グローブボックス下のカバーを外し、左右のネジ4本を緩めるとボックス裏にフィルターのケースがあるので中身を交換。 上が交換前。 結構汚れてました…。 フィルターを新品に入れ替えて、逆手順で戻して終了m(_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 16:56 nobu420さん
  • フィルター掃除

    4枚目の写真閲覧注意。汚いですから。 正月そうそう、みみちい話ですが・・・ 去年10月末に戻ってきたそあら、 エアコンフィルターを数年ぶりに交換しました。 いままで、こうかんをサボっていたのは、そんなに載ってないから。 でも今回は交換できるところは交換という方針で交換した。 交換後の部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年1月2日 00:29 別手蘭太郎さん
  • エアコン点滅

    エアコンのランプが点滅してコンプレッサーが切れて冷えない。 原因は何だろう? キャニスター、ウインカー左、ラジオに続く原因不明シリーズ。 教えてエロい人! ソアラあるあるなのだろうか? エンジンかけてから、おもむろにコンプレッサー入れるかとやると問題は起きず冷える。 しかし、エアコンスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月11日 00:47 別手蘭太郎さん
  • 後期 エバポレーター 洗浄

    以前の投稿で 軽くお披露目しておりました 前期と後期でエボポレーターのタイプが違う!! という件で 後期の方が性能も良いのであれば そちらが欲しいという気持ちになりました。 某オクで後期のエバポレーターを探していたのですが 安いモノで 5千円~7千円。 送料併せたら 1万円だなぁ?と・・・ 中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月6日 20:26 拓ボンさん
  • 前期リミテッド 液晶タッチパネル エアコン操作パネル 取り付け

    自身の記念すべき整備手帳 100投稿目。 まぁ 皆さんには何も関係ありませんが ちょっと気合いを入れて 作業致しました。 前期リミテッドでカッコいい!!と、思う パーツの一つである 液晶タッチパネル エアコンパネル 僕のソアラはMZ20のリミテッドの為 エアサス、マルチ、液晶タッチパネルエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年6月5日 00:04 拓ボンさん
  • エアコン コンデンサー レシーバータンク 取り外し

    つい最近 覚え始めたエアコン関係で 本日はコンデンサー、レシーバータンクを取り外しました。 僕のソアラはグリル ピカールでメッチャ磨いて 凄く綺麗なのですが 逆光で見えない( ;∀;) 3枚目画像 以前 社外ホーンを取り付けた際に この部品は何なんだ?と、思っておりましたが 温度センサーなんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月9日 23:24 拓ボンさん
  • エバポレーター洗浄、エキスパンションバルブ 分解

    エバポレーターの洗浄になります。 エアコンと言えば 兎にも角にも エバポレーターですよね。 実を言うと この作業は昨年の9月に エアコンユニットの洗浄をした時の 続きで 御座いました。 詳細は下記 URLで・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/766 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 23:41 拓ボンさん
  • エアコン レギュレーター 分解、清掃、組付

    今回はエアコンシステム回路内の レギュレーターになります。 はじめからレギュレーターという事は 分かっておらず 取り外して 後から調べて 判明致しました。 取り付け位置は左フェンダーからアクセスして サスペンション取り付け位置の ちょい右 奥下辺り。 3枚目の画像が実際のソアラの修理書の図で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 20:46 拓ボンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)