トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン コンプレッサー 分解

    7Mのコンプレッサー(MA70スープラ用だったけど)が 某オクで安価にて出品されておりました。 あたし この冒頭文が多い? 我が家の名物 ❛お隣さん家の❜桜をバックに パシャリ。 しかし 曇天の為 全然 映えない・・・ ( ;∀;) 僕のソアラは購入して ワンシーズンで エアコンが効かなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 11:22 拓ボンさん
  • 20ソアラのエアコンパネルボタン交換(その2完結)

    基盤を外すとエアコンパネルボタンの裏側が現れます。 エアコンパネルボタンを 裏から綿棒で強めに両側から押すと 簡単に外れます。 以前より某ソアラ乗りさんから頂いた、 エアコンパネルから外しておいたボタンに交換し、 逆の工程で元に戻して作業は完了です😆 ビフォー😰 アフター😆 ボタン交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 23:37 しんしん@GZ20ソアラさん
  • 20ソアラのエアコンパネルボタン交換(その1)

    経年劣化している エアコンパネルボタンの交換を行いました。 エアコンパネルボタンの塗装浮きで悩んでいる方のために、 交換作業の過程を備忘録として残しておこうと思います。 先ずはエアコンパネル外枠を外します。 外枠の下段の両側にビス止めしてありますので、 それをプラスドライバーで外します。 次に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 23:01 しんしん@GZ20ソアラさん
  • エアコン洗浄 ヒーターユニット編

    エアコン洗浄 最終章 ヒーターユニットです。 正直 エバポレーターがフィルターの役割をしているので もう ヒーターユニットまで来ると うっすら 油分を含んだ埃が着いているだけで そんなに滅茶苦茶 汚いという訳でもなく あまり乗り気でもないですが とりあえず 全て綺麗にしたいので 分解、洗浄致しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年9月24日 22:15 拓ボンさん
  • エアコン洗浄 エバポレーター編

    ブロア ファンに続き エバポレーターです。 正直 こいつがメインディッシュです。 見た感じ それ程 汚くもないですが・・・ エバポレーターに辿り着くには ネジ数本とクリップ 数個で いとも簡単でした。 正直 ソアラ専用のエバポレーターでなくとも ケースの中の発泡スチロールみたいので エバポレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月24日 21:39 拓ボンさん
  • エアコン洗浄 ブロア ファン編

    先日 ダッシュボード裏側を洗浄致しましたが 元はと言えば 不必要なTEMS線とか 純正オーディオのスピーカー線とかを コネクターの根本まで追っていって 撤去していたのですが ダッシュボードの 奥に入り込んでいるコネクター、線にアクセスし難いから 必然的にダッシュボードを外しました。 で、ダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 18:44 拓ボンさん
  • R12から、レトロフィット・R134a仕様へ!

    ついにエアコン不調となりました💦 毎年フロンガス補充はアレなので、レトロフィット化します。 今回外したパーツ類。 エアコンフィルターが装着されない頃のクルマなので、エバポレーター周囲はゴミや虫の死骸でかなり汚かったとの事でした。 コンプレッサー新旧。 コンデンサー新旧。 修理中。 かなりキンキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 18:52 大家さん(チームM)さん
  • エアコンコンプレッサー流用 ガス入れ

    エアコンのガスを補充していきます まず初めに真空引き 長めの25分位 待ち~ からのリークテスト_(:3」z)_ 初めの頃は低圧側に限り減圧が見られたが真空引きを繰り返すと減圧がなくなりました とりあえずは漏れは無さそう?? とりあえず134コンプレッサーの配管ついた時の口 こっちは12コンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 13:10 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • エアコンコンプレッサー流用

    以前からエアコンコンプレッサーから漏れがあったがすぐには抜けない為毎年追加追加で乗り切っていましたが今回連休が長いのでやっちゃいました そもそも車両は前期のため本来エアコンガスはR12ですがレトロフィットしてありR134を使用しています ただこのレトロフィットはガスの口を変えただけのやつですので色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 22:18 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)