トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービンブロー

    ある日、バックミラーで後ろの車が見えないほど白煙を吹いていることに気が付きました。 エアクリを取ってみるとタービンブレードから滴り落ちたオイルだまりを確認。 半年も経たずにタービンをブローさせてしまいました。 過給側のパイプはオイルまみれ。 原因を色々と考えましたが、元々中古品だったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月13日 02:32 FIAT500Dさん
  • 4A-GEターボ

    ここから泥沼にはまっていきます。 テクニックも伴っていないのに、「峠で上りでも負けない車を作るねん」とターボ化を決意してしまいます。 中古のHKSターボキットを買ってしまいました。 インタークーラーレス、追加インジェクター、純正のバキュームセンサーを誤魔化すサブコンという、今思うとなんとも危 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月13日 02:05 FIAT500Dさん
  • スパイラルブースト完成!(422,700km)

    NOSのボンベにガスを満タン注入(10kg)したのでコウさんに連絡してボンベを取り付けてもらいました。その後KITTはジェットの調整をして最終的には下記のようになりました。 ・NOS 22番 FUEL18番  最初にテストしたパターン。加速に関しては問題なく全開の3速3,000回転で3秒噴射だと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月15日 10:26 KITTさん
  • NOSパージバルブ装着(421,200km)

    以前コウさんにNOSのシステムは組んでもらっていましたが、やはりパージバルブはあったほうがいいと言う事になり部品を買い揃えて装着してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 12:28 KITTさん
  • IHI RHB6+GZ腰下 ボルトオンターボ

    プライベート初ボルトオンターボ化 Fconで制御

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月6日 23:55 マー ロンさん
  • タービン加工

    これはCerberusから頼まれたお仕事です。 Cerberusがタービンを加工しているのだが、どうやら金属加工が必要になったらしく依頼が来た! 左にある羽を付けようとしてるが、右の穴(段)が小さくて入らないらしい・・・ そこで拡張~ 重ねると、まったく入らない・・・ 加工前の穴(段)はΦ50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月2日 00:16 HUNTERさん
  • ブローバイ取り出し

    ブローバイ取り出し口を追加した。 ヘッド後ろ側から取っていたが、インテークのカムカバーからも取ってみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月30日 23:39 ふじモんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)