トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • ブロアモーター、エバポレーターの清掃

    出張帰りのr1000ikeさんが我が家へ寄り道してブロアモーター、エバポレーターの洗浄を手伝ってくれました(^^)v r1000ikeさんの指示のもとグローブボックス周辺を取り外してブロアモーターを取り外します。 ユニットの内部は大量の砂ぼこりと、ボロボロになったスポンジの粉で悲惨な状況(汗) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年9月5日 21:58 今津さん
  • エアコンユニットオーバーホール その1

    およそ30年間、一度も内部の掃除はしてこなかったであろう、スターレットのエアコンユニットです。ここは主に、風の流れを切り替えたり、温風の温度を調節する機能がある場所です。 見ての通りの汚さです・・・。 内部には、風の通り道を切り替えるフラップがありますが、その切り換え機構がこちらのリンケージです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 21:43 カゲカロさん
  • EP82ディーゼルとターボ特有 お悩み解決

    昨年エアコンをコンプレッサーからコンデンサーやリキタンやエバポ含め フルOH修理して冷気が回復しましたが、 どうも気温32度位以上の日だと 冷気が弱く感じる事。 走りだすと冷えるが止まってると冷気が 弱く感じて原因不明でした。 考えてきた原因 ❶前置インタークーラー ❷エアミクスチャー 作動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月23日 18:31 BOY´S LIFEさん
  • 製廃してても復活させる

    室内がなんか、臭い! 窓を拭いてもなぜだか視界が悪い! 正体はコイツ! 使用期間30年以上のヒーターコア 腐食で室内にLLCが 霧化されてる状態でした もうこの年式でこういうトラブルだと 降りる理由になる人もいますね バラバラにします。 (^^) 純正部品は製廃ですが 見事にレストア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月28日 18:32 BOY´S LIFEさん
  • エアコンユニットオーバーホール その2

    フラップにスポンジを貼り付けるのには、強力両面テープを使いました。縁にピッタリ沿わせるようにテーピングしました。内部で一部貼れていない所がありますが、プレスの関係上そこだけ凹んでいたので、これでヨシにしました。 シート状のスポンジをピッタリサイズに切り、フラップにピッタリと貼り合わせます。気密性を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 22:01 カゲカロさん
  • クーラーコンデンサモーターブロアレジスター交換

    クーラーコンデンサーモーターブロアレジスターと言う部品が断線していたので交換しました! どういう部品か上手く説明出来ないので、r1000ikeさんの記事より引用します! 以下引用。 これはクーラーのスイッチを入れるとコンデンサファンが回転するんですが、圧力が低い時にコンデンサファンを回転させる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月21日 04:14 今津さん
  • エアコンパネル電球交換

    品番81936-22110 半年くらい放置してた電球交換です エアコンの電気が切れて 意外と使い辛い・・・。 電球交換後 エアコンパネルを外します パネル裏側のカプラーの後ろに 電球が隠れてます コレですね! 簡単に外れるので 裏のカバー外して作業しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 05:26 ぐる×ぐるさん
  • アイドルアップデバイス マグネット バルブ 交換

    夏頃からエアコンスイッチをONにしてもアイドルアップしないと言う症状が時々出ていましたが、最近はその症状が頻繁に発生しており、酷い時は回転数が一気に下がってエンジンが停止することも・・・(T_T) 色々調べるとどうやらこの「アイドルアップデバイス マグネット バルブ」と呼ばれるスイッチが怪しいと言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月7日 22:15 今津さん
  • エアコンパネルLED化

    純正の緑電球も嫌いではありませんが 期限付きポイントで T5電球買ってみました。 インパネ外したら スイッチノブ?を引っ張って外します 操作パネルを左側からもぐと外しやすいかも知れません。 同時にエアコンスイッチも外れます。 緑の帽子をかぶった電球2つ外します 開花型の電球にしてみました。 プ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月11日 16:58 R.A.Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)