トヨタ サクシード

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

サクシード

サクシードの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - サクシード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 白内障手術

    *誤って車種違いで投稿した記事ですが車種の訂正は出来ないようなので再投稿します* 先日久しぶりにサクシードを使ったところバックカメラの発色が薄く、全体にボヤけた感じになっていました。 何故か家に予備のカメラがあったので交換してみます。 この辺りをバラしていきます。 詳細必要な方は過去の整備手帳に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 08:50 Cool-Vさん
  • 17年目の進化。

    要するに衝動買いである。 サクシードに装着されているオーディオに全くの不満は無いのだが。 純正カーナビを安く買う機会が有ったので後先を考えずに購入。 苦手な張り物を最初に片付ける。数百円のフィルムアンテナだけど緊張。 ワンセグ機はこれ一枚きりで良いので助かる。 バラしやすさがこの車の良いところ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 15:44 き た か ぜさん
  • ウーハーに足取り付け。

    YouTubeのガンマチャンネルでTS-WX400DAのウーハーはダウンファイアリング(下向きスピーカー)のために足取り付けた方がイイ音出ると言うので適当な足をホームセンターで探してつけました。 効果のほどは・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 12:44 ラン屋さん
  • 音質向上計画②(スピーカー交換編)

    完成したプリキュアお椀スピーカーを、純正スピーカーと入れ替えます。 純正スピーカーの写真を撮り忘れました... 内装剥がしを使って、スピーカーカバーを外します。 純正スピーカーは8mmのビス2本で固定されているので、ビスを外してスピーカーを引っ張り上げると外せます。 購入したスピーカーに変換コネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月13日 17:32 ヤツルギさん
  • 音質向上計画①(スピーカー製作編)

    金作のフロントスピーカーをグレードアップするついでに、更なる音質向上を目指してボックススピーカー化する事にしました。 用意したのは、カロッツェリアのTS-F1040、10センチのコアキシャル2ウェイスピーカーです。 カロのスピーカーに合う容器を探して、100均を彷徨い手に入れたのは... ピンク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 16:27 ヤツルギさん
  • カロッツェリア TS‐F1040 スピーカー交換

    助手席側が死んでた。 この商品はフィッティングガイドではカバーがかなり干渉するため、取付不可となっていました。 ですが、ほかのメーカーにしてもほとんど、要加工なので最悪カバー外した状態も視野に。。  160系はOK。。50系はダメ的な。 自分は50系。 ・・・無加工ですが完全にビルトインです。 う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月2日 15:03 ラン屋さん
  • バックモニター取付(2)

    バックモニター取付(1)からの続きです。 リアゲート内に適当な電源が見つからなかったのでパックランプから電源をとります。 上のグレードだとトリムが付いてるんだと思いますがうちのサクシードにはトリムが無かったので青点線のルートでパックランプまで配線を引き込みました。 電源はテールランプ裏のここのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 21:48 Cool-Vさん
  • バックモニター取付(1)

    先日コンパネを買いにサクシードを使ったところバックモニターが無く、ひさびさの目視駐車にドキドキしてしまったのでバックモニターを付けることにしました。 材料は以前C-HR のサイドカメラとして使っていたもののみん友のC-HR FANさんより戴いたデータシステムのサイドカメラに換装したため余っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:41 Cool-Vさん
  • 金曜の夜にGet Wild退勤してオーディオを交換する。

    写真はいきなりの完了後。 タイトルに有るように流行り(もう下火?)の「Get Wild(ベルサッサ)退勤」してサクシードをちょい快適化する計画を実行。 仕事場を繰り上げて家路に、アスファルトスタッドレスタイヤを切りつけながら帰宅したわけです。 届いていた梱包物。 サクシードを少しばかり近代化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月9日 21:30 き た か ぜさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)