トヨタ タンクカスタム

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

タンクカスタム

タンクカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - タンクカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ交換

    色々あって 画面が割れて使用不可に 交換後の写真です。 同じメーカーで中古で購入。 今回は約90分で取り付け完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 21:10 ともっちぃnewさん
  • 自分で取り付けました。

    取り外す前 純正のオーディオです。 取り外した所 ここまでで約30分かかりました。 写真はないですが、サイドのカバーも外しました。 完成しました。 初めて自分で取り付けた感想 ①You Tube等で事前の勉強必須 ②パネルを外すので必要な部品は事前購入 ③ギボシ端子の作り方も予習する。 ④車種別コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 11:41 ともっちぃnewさん
  • ナビ取付 Pioneer AVIC-RW901

    カロッツェリア(パイオニア) 楽ナビ AVIC-RW901 アクアGRから移植しました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076643VZB/ref=od_aui_detailpages00?ie=UTF8&psc=1 カロッツェリア(パイオニア) ET ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 09:06 manabee_japanさん
  • トヨタ純正iPod対応USB/HDMI入力端子取付

    最初からつけとけばよかったものを… (5分もあれば終わりますが、作業に集中してまた写真撮り損ね泣) これを開けて(指紋だらけ) いきなりアフター (穴がなくなった) ピンボケてましたが (ここまでの行き方はみんカラの諸先輩方のを参考にして下さいm(__)m) 次へ ここを押して設定すれば USBと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:22 角しかさんさん
  • サイドカメラ取付 ②

    ミラー本体を外して、防水目的?の赤テープを外すとカメラ配線を通す隙間ができます。 バックドアのフレキシブルケーブルはフレキ内部の隙間が狭くて苦労しましたが、ドアのフレキは内部隙間に余裕あるものの場所が狭いので苦戦しました。 苦戦の末ようやくカメラ配線の4ピン端子が車内に顔を出しました。 配線が短く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 22:09 おぜがわさん
  • サイドカメラ取付 ①

    デジタルミラーを取り付けて視界がよくなったので、更なる視界向上のためサイドミラーを取り付けました。 必要部品はデータシステムのトヨタDオプNSZT‐Y66T用ハーネス(sch019t) 正像カメラは中華製2千円弱。 データシステムは画質もよいだろうけど、値段差には勝てません。 接続はこの通りです。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月2日 21:42 おぜがわさん
  • アルパイン マルチビュー・フロントカメラ HCE-C2500FD

    アルパイン マルチビュー・フロントカメラ HCE-C2500FDの取り付け。 タンクにはグリル内にフロントカメラマウント用の穴が準備されていているのですが、カメラの画角とかもありアルパイン推奨のナンバー下に、付属のステーで取り付け。 アマゾンレビュー等で画質が悪いとかコメントがあるようですが、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 22:29 GENSABUROUさん
  • パノラミックビュー用ドアミラー取り付け

    以前ご紹介したパノラミックビュー用ドアミラーですが、納車前にもかかわらずオークションで購入し、ようやく取り付けを行いました。問題は配線ですね。当然配線はついていませんので、ドアミラーからドア、ドアヒンジを経由して車内に引き込む必要があります。 また純正カメラは6V駆動ですので、12Vを6Vに降圧す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月17日 19:46 GENSABUROUさん
  • アルパイン BIGX(X9Z-TR-NR)

    取付中に夢中になって写真を撮り忘れたのですが取付作業はほぼマニュアル通りで可能です。ただ、運転席周辺の内装はほぼ引きはがす必要があり、新車を分解するにはちと勇気が必要かも。内装はほぼクリップや勘合で組み合わさっているのですが、取り外す順番や、勘合の場所がわからず、勘合のツメを折ってしまう危険があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 19:24 GENSABUROUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)