トヨタ タウンエースバン

ユーザー評価: 3.32

トヨタ

タウンエースバン

タウンエースバンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - タウンエースバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • サイドスカットルとウインカーで遊ぶ。

    サイドスカットルのチェッカープレートのリムをラバースプレーで塗ってみた。 ウインカーレンズ内の水滴対策をして来たが、クリヤーレンズの密着が悪い事が判明した。 レンズを一度外して、改めてボンドで接着。 レンズの縁にカーボンシートを貼って小径化してみた。 更に、クリヤーレンズにライトスモーク色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 11:17 gradiator29さん
  • ヘッドライト殻割りとブラックアウト③

    締め締め。 インナーの塗装作業は2時間くらいで完了したけど、殻合わせが意外と大変だった。 残ってたブチルゴムをヒートガンで温めながら整えて、不足部分に補充。 大型のクリップやバイスで固定しながら、プライヤーでゆっくり締め付けた。 ある程度合わせたら、隙間にブチルゴムを埋めて行く。 防水対策はし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月6日 19:53 gradiator29さん
  • ヘッドライト殻割りとブラックアウト②

    ヘッドライトへの噴霧する装置のカバー。 カーボン柄のシートでラッピングします。 ライトリムのラッピングと合わせて、ヒートガンで温めて作業。またハゲそう。 ステルス球へ交換するため、取り外し。 接触不良が多いから、対策しておこう。 ネジを外して取り外す。 オレンジカバーを外す。 アンバー色のステルス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月6日 19:34 gradiator29さん
  • ヘッドライトの殻割りとブラックアウト①

    以前から少しずつ進めてきたブラックアウト。 いよいよヘッドライトの殻割りに挑戦。 事前にみんカラの皆さんがやってこられた 作業内容を参考にします。 ウインカーのオレンジカバーの排除と アンバーのステルス球へ交換するので 用意した球は150° 後から判明するが、180°で良かった。(T ^ T ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月6日 19:13 gradiator29さん
  • +110でやってみた

    先日のステアリング交換後に出たエラーを消去する作業。 適当に和訳した説明書を見ながら。 接続したら電源ON、キーを挿して🔑作業スタート。 各項目を確認しながら、エラーを消去。 作業を終了して、キーOFF 配線を外す。 発生してたエラーは全て解除。 次回から、故障診断やエラー消去に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月12日 08:53 gradiator29さん
  • テールランプのリムに貼ってみた

    リムに貼ってみた。 カーボン柄だけしか持ってないし、練習兼ねて。 似合うかな? ハッチバックハンドルにも貼ってみた。 ナンバーリムも付けてみた。 見るからに安いやつやん!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 15:25 gradiator29さん
  • バックカメラ埋め込み処理

    やりたかったカメラ埋め込み処理。安価でデカイやつだったから目立つし。 レバー内側にスペースが空いてたんでカメラのサイズに切り抜いて、ギリギリまで埋め込んで、グルーガンで固定。 使用頻度の低いカメラだが、無いと不便だからこの度配線も含めてやり直しです。 カメラ本体にカーボン柄のシートをラッピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 11:37 gradiator29さん
  • 接触不良だけの警告マーク

    また、リヤブレーキランプの接触不良だろうと思って、トランクを開けて調整するが警告マークは消えない。 全点灯させて降りてチェックするが、切れてない。 残るは、バックライト。 サイドブレーキを引いてチェックすると、左側が点いてない。 タメイキ… 多分バンパー裏側から交換すると思うけど、カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 11:52 gradiator29さん
  • スモールLEDに換装

    知人カラー頂いたLEDのスモールに換装します。 タイヤハウスの蓋を外し、簡単な作業。 ロックを解除して外して ちゃっちゃと交換 換装終了。 作業時間も30分以内と簡単でした。 作業を監督してます。^_^ 長持ちするかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月28日 17:36 gradiator29さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)