トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • G sフロントサスペンションブレース加工

    Gsの補強パーツを取り付けていて最も気になっているここの出っ張りが一番車高が低い所です😱車高を下げる時のネックでした😵でも補強はしておきたいと言うワガママ😅 でも他の方の投稿を見たら対処されているではないですか😳😳😳これはマネさせて頂きたいと思います♪ ここが擦りまくりなので傷だらけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 15:04 もんもりさん
  • 強化リアサスペンションブレース自作&取り付け🔧

    フロントの自作タワーバーが 思っていたより良かったので https://minkara.carview.co.jp/userid/3536105/car/3425064/7586997/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/3536105 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年12月4日 19:09 ☆モケケさん☆さん
  • ピラーバー?作製🔧

    自作したタワーバー?や 強化ブレース?が効果があったので https://minkara.carview.co.jp/userid/3536105/car/3425064/7586997/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/userid/3536 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月13日 17:59 ☆モケケさん☆さん
  • 自作タワーバー?作製・取り付け🔧

    ネット💻でタワーバーと検索したら タワーバー自作とワードが出たので おもしろそうなので作製してみました😄 パイプと😁 ステーを用意します😁 パイプを1400mmにカット✄して 左右の端を潰します🔨 ※完全につぶれている箇所が60mm必要。 ドリルでL字ステーの長い側 と合体させる ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年12月1日 15:41 ☆モケケさん☆さん
  • リアサスペンションブレースバー作成

    今流行のブレースバーを 仕事の空時間と昼休みを利用して 作ってみましたヽ( ´ー`)ノフッ♪ 材質はステンレス304を使用 多少の錆が付着していたので ピカピカに磨き上げました(-`ω´-;A フキフキ 諸先輩方の整備手帳、パーツレビューを 参考にして 切って、穴開けて、面取りした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年5月18日 11:23 VELLDAYさん
  • G’s専用剛性アップパーツ 地上高確保加工

    G's用の剛性アップパーツを付けていますが、前回D入庫の際に地上高が不足ですと言われてしまいました。 写真の通り、最後に付けるブレースが低いです。 フロアとのクリアランスを取りたかったのか、下がるようにカラーが付いています。 カラーで15mm程下がるようになっています カラーは3ヶ所溶接され ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年7月6日 23:12 JDFORCEさん
  • リヤフロア 補強ブレース

    友人を通じてリヤフロアの補強ブレースをワンオフ製作していただきました。 取り付け部位はこちらの赤○の部分です。 下から覗き込んで下さい。 覗き込むとこれが見えると思いますのでこれを交換します。 まずは純正のボルトを緩めて外して下さい。 取り付けするブツはこちらです。 アルミ製で軽量です。 純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月9日 20:38 ヴェルサンダーさん
  • 自作 ブレースバー製作

    パーツレビューにも揚げましたが アーサスさんにご教授頂きまして早速製作です ^^ まずは教えて頂いた寸法にて図面化です。 レーザー加工用にプログラミングです。 レーザーカットです。 板抜き出来ました。 少し仕上げもいれます。 ブレーキ加工です。 完成~^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2013年4月15日 22:07 まぁー3さん
  • MCブレースバー交換☆

    ブレースバーをMCしました(*ノε` )σ ビフォー アフター 同時装着はできないの?と言われましたので…(;^_^A 今回も取付付近は考慮して(∩∀`*)キャッ 二枚を比較 標準で付いてるバーを同時に装着できます! ここまで補強するとシワ寄せが心配?? (;^_^A 取付以外の余分な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2013年4月16日 10:15 BLADE-SRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)