トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • 線キズ…

    買い物しようと 街までぇ でーかけたらー !!!( ゚д゚)ハッ!!!! ふいに見つけてしまった!! 線キズ…!!! どこでやったのかまったく見に覚えがない(T^T) 先月納車されたばかりなのに。 私の心にも一筋の線キズが… カーショップで見つけたやつ 研磨しないキズ直し!! とPOPに書 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月14日 13:39 よっぴぃ.さん
  • リアドア・ストライカーを後期型へ交換 ~リアドアからの異音対策かな?~

     後期型のヴェルファイアはリアドア・ストライカーが対策品に変更されている。右が前期型,左が後期型対策品だ。ストライカー本体が大きなゴムで覆われている。  わざわざこんな所にコストをかけるからには,それなりの効果が見込めるんだろう。  車体がねじれるような荷重が懸った時,ヴェルファイアのリアドアまわ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月2日 10:21 THE TALLさん
  • パフォーマンスダンパーセット

    舗装の継ぎ目や傷んだ所での段差で突き上げ感が無くなった訳ではないですが、ヌメ〜って補正してくれる感じ、嫌いじゃないです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 20:06 ヴェル03さん
  • ドアスタビライザー&ブレースセット

    コンビニなど歩道の段差を乗り越える際のドアの軋み音が無くなりました。個人的に感じただけかも知れませんが、気密性が向上してる気がします。 ドアスタビライザー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 20:03 ヴェル03さん
  • TRDドアスタビライザー組み付け

    シリコングリースで異音対策しましたが、結局の所ドアの振動を抑えない限りシリコンが切れる度に異音が鳴ると言う事で組んでみました。 本来はレスポンスアップなどの剛性アップを狙ったパーツですが振動を抑えるという点で確かに効果あります! 強めの段差を越える時は流石に振動しますが、細かい揺れはほぼ消えた様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 10:12 たけふぁいあさん
  • BLITZ タワーバー

    土曜日に名古屋の港SABに後輩の赤ヴェル君と行った際、 タワーバーが 定価13500円位のが開封済みなだけで5000円で売ってたので勢いで買ってしまいました(^-^; いづれは買おうと思ってましたので早速日曜日に取り付けました。取り付け完了まで1時間半くらいでした(^-^; 助手席側が締めづらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:37 Z-Hero-VE-ALさん
  • クスコ ストラットバー

    ヴェルファイア20で使用していたストラットバーです。 そのまま付くので取付しました。 反対側です。 全体像です。 取付は、前ヴェルとまったく同じでしたので 前車の取付リンクを貼っておきます。 http://vell.yu-nagi.com/studio8.htm#クスコFストラットバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 20:23 ユッキ-さん
  • 折角交換するのなら、G'Zでも入れときますか

    2年ほど前の大雪で破損したこのパーツ クリップ部が3か所割れてます とりあえず そぉ~と元の位置に戻したままでしたので 今回、暇つぶしに交換しました これは2年前の画像です 本日、状態を再確認 何とか止まっている状態です 既にクリップが1個いませんね(笑) 真ん中のカバーだけ外した状態です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月9日 20:09 チョイわるさん
  • ROWEN ストラットタワーバー 取り付け 後編

    カバーを外したらいよいよ取り付け アッパーマウントのナットを外す ↓ プレート取り外し ↓ タワーバー付属のスペンサーをはめる ↓ サイドブラケットを仮止め ※TEIN EDFC モーターがついてるので、コントローラーとモーターを繋ぐコネクターを外す必要あり あと少し シャフトを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月9日 11:11 わか★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)