トヨタ ヴェルファイア G's

ユーザー評価: 4.71

トヨタ

ヴェルファイア G's

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ヴェルファイア G's

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キシミ防止してみました。

    最近、キシミがひどくなってきました。 ドア回りにシリコンスプレーしても、完全に消すことができません。 そこでディーラーに相談したところ、 マル秘テク?(もしかして表技?) を伝授頂きました。 経年変化などで車体がよじれてきて、 スライドドアと車体の噛み合わせが悪くなり、 噛み合わせ部分のパーツ同 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2016年8月8日 12:41 ぢゃるさん
  • X-OVER調整

    ALPINE BIGX VIE-X009-VEのX-OVERを調整してみました。 調整方法がわからないため、アルパインインフォメーションセンターへ推奨値を問い合わせて調整してみました。 その結果、さらに音質が向上しました。 フロントHPF 周波数 63Hz / スロープ 12dB / レベル ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年4月15日 19:30 Otso Otsoさん
  • 間接照明ブルー化

    先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 『ルームランプ2・3列目連動化』に比べれば、簡単に作業ができました。 使用した道具は、『内張りはがし』と『精密ドライバー』です。 間接照明のカバーをはずします。 窓(下)側の勘合をはずしてから、天井(上)のツメをはずします。 黒い発光ユニットを精密ド ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年5月4日 21:34 Otso Otsoさん
  • スライドドアスイッチ取付(助手席側)

    コネクタにたどり着くまでは割愛。 スタートボタンスイッチにテープで留められているコネクタが、助手席用スライドドアスイッチのコネクタ(赤丸位置) 本当はスイッチサイドを削るらしいが、そのまま設置。 一番右は、今後運転席側を装着予定のため、空けておく。 その前に、ここのダミーカバーについていたコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年8月18日 16:02 ヘーベル君さん
  • シートベルトハンガー交換

    今さらですがシートベルトハンガーを交換します♪ 写真、左が交換前の物になり右側が交換部品になります♪ カタカタ音が無くなれば良いんだけど…。 こんな部品が有るなら最初から付けておいて欲しいですトヨタさん!! 助手席側、交換後♪ 運転席側、交換後♪

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月23日 19:26 アラヴェルさん
  • VTR線追加

    純正ナビ何ですが… 前回の作業で終わったと思っていたら… VTR1てVTR2が有るみたいで後部座席モニターを繋げるにはVTR1を繋がないといけないらしく前回のは思い違いになりました(/ー ̄;) よって作業追加! VTR切り替え画像!! VTR1がリヤモニターと連動してます♪ VTR2はフロント ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月12日 15:03 アラヴェルさん
  • バッテリー外しの前後について2

    バッテリーを接続して、 エンジンを再始動し、 パスワード認証でセキュリティ機能を解除し、 ナビが再起動すると、 クイックセットアップが始まります。 一番上の「QUICK SETUPを開始する」を押して開始します。 7ページありますが、 すべてのページで、設定の記憶が残っているようなので、 改めて入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月12日 14:47 ぢゃるさん
  • バッテリー外しの前後について

    バッテリー交換だけでなく、 電装品をいじるときや、 ステアリング交換などで、バッテリーを外す機会があります。 取説には、エンジンOFF後一定時間はターミナルを外すな。 と、記載されています。 私は、10分待ちました。 10分以上待ってから、マイナス端子を外します。 一応ビニールテープで保護しておき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月12日 13:51 ぢゃるさん
  • スライドドア プッシュボタン化

    暑かったのでノンビリと取り付けました!! 購入は某オークションにて購入!! 取説が付属していたので間違える事無く出来ました♪ これで後部座席へ座る嫁もドアの開け閉めは楽になるでしょう♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月11日 17:44 アラヴェルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)