トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーボールジョイント交換

    言わずもがな右がガタあり 左が新品 5年前に買った時のボールジョイントと微妙に違うところあり ジョイントの飛び出しが無くなって上に入れてた銀のスペーサーが不要になったため撤去 クスコと違ってボールジョイントぶち抜けの心配の無い形状なのはお気に入り でも品質は落ちてるなー アームの幅に合わずすっぽり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 23:25 ヴェロ山さん
  • ブリッツ 車高調

    部品取りのマークⅡブリットに付いていた車高調が完全に死んでいたため、中古だけど入れ換えました。 外した車高調。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 09:23 クレスタ普及委員会さん
  • 定番流用

    ビフォー アフター F mh系ワゴンr サス   バネ不明カット R 純正バネカット  mcワゴンrショック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 04:26 タラコムさん
  • 車高調取り付け

    ブリッツの車高調を取り付けます! 今回は車高調→車高調なので簡単です 簡単なので雑に紹介します←いつも雑 取り付け前に各ロックシートが回る事を確認してください😎 アッパー緩めます 12㍉です ゴムが割れてる…… 全て外すと下を緩めた時に落ちて来るのでひとつ付けたままにします ABSのホース止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 08:54 ににまる@5005さん
  • 自作スプリングロアシート

    足回り異音対策の悪あがき♪ ストラット式ではないのでスラストシート作成ではなく スプリングのズレ防止と暖衝目的でゴム製 ホームセンターで2mm厚のゴムシート 100均でコンパスカッターを購入 車高調のスプリング受けに合わせて 内径60φ 外形80φにサクッと切り出し 予備の為 4枚作成 車高調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 08:00 R♂CK//さん
  • アッパーアーム取り付け

    こんにちはかずです。 今回はフロントアッパーアームの交換をしました。 取り付けるのはクスコのアッパーアームです。 ネガテイブ方向に調整できるものです。 とりあえず今回は車高調を交換する予定もあったので車高調も外してやっちゃいました。根本的に車高調外した方が作業効率はかなりいいです。 まずアッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 20:12 かずER34さん
  • カタカタ音、鎮まる。

    前側の足回りからず~っと鳴っていたカタカタ音。 タイヤの偏摩耗の原因調査をしていた時に、たまたま見つけたアッパーアームとボールジョイントのガタがどうやら悪さをしているらしい。 アライメントも取り直すついでに、アッパーアームを左右共に交換。 あら不思議、前側だけマイルドな感触に。異音も消え、アライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月31日 21:28 え!?〇〇さん?さん
  • バネ交換

    こんばんはかずです。 先日TEINストリートベイシスのバネ交換しました。 柔らか過ぎてフロント着地しちゃう仕様だったんでバネレート20に上げてみました。 今回使うバネですが、本当はswiftを買いたかったんですが予算の都合上MAQ'sという国産メーカーに、まー結局はどうせ自分には乗り心地わからんと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 19:09 かずER34さん
  • 定番!100系アッパーアーム!

    110系でキャンキャンするのに定番な100系アッパーアームの流用です( ´艸`) はい、取れました← 上が今回取り付ける100系アッパーアーム、下が取り外した110純正アッパーアーム。 100アーム短っ\(^o^)/ そらキャンキャンなるわ!w はい!出来ました!← 作業中の写真?ないない( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 02:16 molli viさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)