トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキキャリパーオーバーホール(その1)

    走行距離11万キロ突破。購入して1年半。購入当時からブレーキフィーリングが悪くて、パッドもとうとうなくなったのか、キーキーキーキー叫びまくるのでオーバーホールします。 まずはフロントから。 まず、キャリパーを外した後からだと緩めるのが困難なのでキャリパーとブラケットを止めている2本のボルトとブリー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年3月23日 22:55 ru-inさん
  • ブレーキマスターシリンダーオーバーホール(前編)

    ブレーキマスターシリンダーをオーバーホールします。 このヴィッツは10万キロを突破、うちにきて1年半約5万キロも走行しました。購入当時からブレーキフィーリングが悪く・・・たぶんキャリパーが原因と思いますが一応、マスターもオーバーホールしときます。 まずは液面センサーのカプラーを外し、フレアナットレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年3月22日 00:47 ru-inさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール(その2)

    ブレーキパッドは前後ともにかなり消耗していて0ミリのものまでありました。今回はプロジェクトμのタイプNSをつけました。 古いパッドからシムプレートを外して新しいパッドにつけます。洗浄してシリコングリスつけます。フロントは黒いのと銀色ので1セットでした。パッドは同じですがシムは手前側と置側で形が違い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月23日 23:25 ru-inさん
  • リアブレーキ オーバーホール

    先日発覚したブレーキのサビを落とすため、キャリパーオーバーホールをしました。 思ったよりもピストンはサビていませんでしたが、念の為ピストンやシール類は全交換します。 スライドピンの周りにはこのような筒がついています。 スライドピンまわりのゴムシール類はこのような感じです。 肝心のピストン周りの写真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月9日 14:18 chichan_huntさん
  • GRMNフロントキャリパーオーバーホール

    狂った様にサーキット通ってたらブーツが破けましたw 片方ずつ作業したのですが左右で6個のブーツが破けたりひび割れていました パッド交換は3回目です エアーで均等に飛び出させたら手ではずせます 手とか挟んだら骨折するので気を付けます ピストン抜いたらシール外して水洗いしました パーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月13日 12:06 GUCCI993さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール フロント

    ヴィッツくんはじめてのキャリパーオーバーホール。 ブレーキホースを外します。 今回はラインストッパーなるものを購入。 外したブレーキホースからフルードが漏れないように押さえておくのにとても便利🎵 外したキャリパー。 汚れてますねぇ~ ピストンは手で外れないので、手動エアツールで押し出します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月11日 09:45 いまゆまかさん
  • ブレーキキャリパーのオーバーホール

    今回はブレーキキャリパーのオーバーホールをします。 今回の作業は手がオイルまみれになったので、ほとんど写真を撮る事ができませんでした(*_*)。 まずはじめにフルードのホースとキャリパーがとまっているボルトをゆるめたら、キャリパーを固定しているボルト2本を外します。 赤丸にキャリパーが繋がって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月19日 16:01 ゆたか。さん
  • スライドピン固着

    先日ローターを交換する際にキャリパーのスライドピンのボルトがナメてるのが発覚 無理に外して折れてしまうと不動になっちゃうので部品を発注して放置 思い切って外してみると錆で固着してるだけでした 新品に交換 下側の形状が違う さすがミッドレス フロント4本を交換すべく4本入ってました 先端のゴムパーツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 17:46 イヌヤさん
  • ブレーキマスターシリンダーオーバーホール(後編)

    シリンダー内にキズ等がないか確認して、ピストンを交換します。 写真下側にあるのがオーバーホールキット。前期1.3RSのMT用です。オーバーホールキットの内容はピストン2個とスナップリングです。 オーバーホールキットのピストンはすでにグリスが塗布されているようですが確認の為、あらためてシリコングリス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月22日 01:09 ru-inさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)