トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ワイドトレッドスペーサーの取り付け(リヤ)

    タイヤを外します。 取り付け面をキレイにします。 ワイヤーブラシ、スクレーパーなどがあると良いかと思います。 スペーサーを付け、付属のナットを仮締めします。 ホイールナットと同様に対角線上に本締めします。 取説には120Nmで締め付けとなってますが、トルクレンチを持ってないので手締めです😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 13:50 ketu-grさん
  • スズキ純正キャンバーボルト取付20220723

    こいつらを購入します。 (ワッシャーはM12を使用して下さい) ヴィッツとスズキ用。 太さが変わりますね♪ スズキのキャンバーボルトを取付ます。 無事にキャンバーが付いた事でフェンダー内にタイヤが収まりました♪ タイヤが八の字にって良いよね♪ 要アライメントです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 23:40 阿部ねーヨさん
  • 前輪にワイトレ取付20220723

    スペーサーとワイトレで合計30mmです。(ロングハブなので10mmスペーサー入れないとハブ逃げきれなくて干渉する) タイヤめっちゃ外に出ました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 23:34 阿部ねーヨさん
  • 2022GW宿題② 電池交換 TACKLIFE 電気マルチツール 充電式 12V

    2020/1/21に購入!細身なので場所を取らずに便利でした!確か5980円程度だったかと。 2020/2/12にスペアバッテリ購入。充電器もついてきて確か2980円程度。お得感あり。絶版になっており残念感。 なのですが、ついにPNタイヤ2本作業ができなくなってきたので電池交換することにしました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 23:23 はやぶぅさん
  • 話題になってるアルミテープチューン(92)

    今回は、ワイトレをつける前にやったアルミテープチューンです。 上げ忘れていたので、上げておきます。 ふと思いついたことですが、ハブボルトの逃げ部分の空いてる部分に、アルミテープを貼ってみました。 こんな感じに適当に貼ってます。 ここは剥がれても飛んでいく心配が無くてイイですね。 もちろんつけたら全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月11日 23:59 ♪てっちゃん♪さん
  • ハブボルト交換20220504

    ネッツトヨタさんがハブボルトを舐めてしまい放置..... クレーム対応してもらおうと思いましたが友人がディーラーに預けたくないと言うので、私がハブボルト交換を着手しました。 交換風景。 交換完了。 交換距離。 因みに今回使用したハブボルトはコチラです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 02:49 阿部ねーヨさん
  • NDロードスター純正ホイールセンターキャップ カスタマイズ Ver.2 取付

    制作したホイールセンターキャップをようやく取付しました。 耐候性のあるエーモンの両面テープで貼付しましたので、耐久性がどれくらいあるかどうかはこれから様子見していきます。 全体的にブラック系で統一したかったので個人的には満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 11:32 hidevi2013さん
  • NDロードスター純正ホイールセンターキャップ カスタマイズ Ver.2

    去年8月にあげたセンターキャップがまだ完成しておりません(笑) トヨタエンブレムはエポキシ接着剤でも外れてしまったり実用的ではないようでしたので、もう少し壊れにくそうなVer.2を作成しました。 GRロゴを屋外用のカッティングシートで切り出してくれる業者さんへ依頼し作成してもらいました。 ラメ入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 19:33 hidevi2013さん
  • タイヤワックス

    タイヤにワックスしました。 足元が綺麗だと気持ちいいです。 シュアラスター 洗車用品 タイヤ艶出し剤 タイヤワックス UVカット 専用スポンジ付 200ml S-67。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 14:46 まっchさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)