トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤでインチダウン

    195/50 R16 から、185/60 R15へ。 問題無さそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 16:25 あかしゃつさん
  • スタッドレス新調(組み替え)

    矢東タイヤ 裾野店にて ダンロップ WINTER MAXX 01からの代替 ブリヂストン BLIZZAK VRX2 175/65R15 20年4週目(1月)製造 まだ時期的には早い為、車に積んで搬入し組み替えて頂きました。 商品4本、廃タイヤ処分、エアバルブ取り替え 店舗のセールで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 18:22 かー坊@MXPB15さん
  • ワイトレの取り付けるついでにアルミテープチューン!

    フロントタイヤは前回のブレーキパッド交換の時に、アルミテープを貼ってあるので、まだ手をつけてなかったリヤタイヤに、ワイトレを付けるついでに、つけてみました。 僕も予想していなかったことに、Gsのホイールには逃げが無かったのですが、自分のGRにはハブボルトの逃げがあることにフロントブレーキパット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 01:34 ♪てっちゃん♪さん
  • バルブキャップ磁石を逆にしてみた

    昨日仕込んだバルブキャップの磁石、S極外側だと乗り心地も挙動も柔らか過ぎたので、N極外側で試してみます。 施工は簡単。 キャップを外し磁石を逆さまにするだけ。 その後、今日も妻と2人でお買い物。 仲が良いんです。重い荷物がある時は(^^; 走り出してすぐに妻が「乗り心地が硬くなってる」と一言。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 20:50 いつわかパパさん
  • バルブキャップに磁石を仕込んでみる

    妻と2人で買い物に出掛け、ダイソーへ立ち寄った時にふと目に入った磁石。 こいんさんのバルブキャップ加工を思い出し、110円お支払して購入。 こいんさんの整備手帳を拝見すると、外側がS極かN極かで挙動が変わるとの事。 なので、自宅で子供の磁石を使って極性確認。 S極とN極を油性ペンで記入。 書き終わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月24日 22:17 いつわかパパさん
  • ホイールバランス跡 糊取り 

    リキッドバッファーエアゾール とウエス 中古歯ブラシ ゴム手袋で準備完了です この汚れが エアゾールスプレーして歯ブラシで擦ると瞬殺ですね。 4本施工。めっちゃきれいですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 18:43 と  もさん
  • ホイールリムガード取り付け

    先日点検時にブレーキパット交換したのでダストとの戦いもなくなりそうなのでこいつを取り付けます。 あまりにもホイールがきたないので外してこいつらでひたすら磨きました。 コンパウンドで磨いて脱脂→プライマー→貼り付け。 貼り付けはL型なので一本5分かかりません。(脱脂、プライマーは4枚づつ付属してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 15:32 LIGHT ON 02さん
  • ホイールナット交換してみました♪

    今迄使っていたホイールナットがジェラルミン製の為か傷だらけになってしまい今回、協栄産業のKicsレデューラレーシング2pcsシェルタイプロック&ナットL寸35とゆう非常に長ったらしい名称のものと交換してみました。 トヨタ車なのでM12×P1.5とゆうタイプでセット内容は、コアナットが16pcs/ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 18:07 彦十さん
  • スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換

    雪がもう降ることないからね‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 11:40 ヤジアキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)