トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • バルブキャップ取付け

    アップガレージで購入 ピストンの形 取付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月12日 20:53 29732masaさん
  • ホイールスペーサー追加

    この前ネッツに 点検に出した時に 「タイヤの内側が当たっているので 検査までに対策を」 と、こっそり指摘されました。 走っている時は、大丈夫なのですが 停止時から全切して発進すると 当たっているのは承知の上なんですわ。 今までスルーでしたが、バレましたね(笑) 洗車後に、再チェックしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 17:19 アズジン☆さん
  • ヴィッツ ホイールナット締め付け確認

    スタッドレスタイヤに交換してからそこそこ走らせたから、ホイール🔩の締め付け確認をした。 11.8と少しオーバートルクですが問題なしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月12日 19:23 晴馬さん
  • TPMS取付

    ディスプレイ本体はステアリングコラム上に両面テープで固定。 センサーは元々付いてたキャップを外して、古歯ブラシでネジ部を掃除し、アルミのロックナットを先入れしてからセンサーをねじ込んて、ロックナットで固定。 外したキャップとロックナット用レンチはジップロックの小袋に入れて、ダッシュボード内に保管。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 09:58 六十路の135i(+100+ ...さん
  • TPMS購入

    Amazonで購入しました。 内容物はこれ。何故かCR1632H電池が1個だけ付属してますが、説明書にも記載が有りません?何に使うか分からないな? 取付は後ほど。   追記です。 電池ですが、TPMS+CR1632Hで検索した所、どうやらセンサー内の電池のようです。  交換方法は説明書には載ってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 09:25 六十路の135i(+100+ ...さん
  • サーキット走行用CE28 バランスウェイト跡 清掃 男前リキッドモノタロウバッファーエアゾール

    男前モノタロウのリキッドバッファーエアゾールです。 ウェイト跡落とし用に購入しました。 頑固なウェイト跡なかなか除去できませんね(笑) 準備したものは 歯ブラシ ウエス シリコンヘラ モノタロウバッファーエアゾール ゴム手袋 これで完璧。 仕事は道具ですね。 バッファーエアゾールをタップリ染み込ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 17:05 と  もさん
  • ホイール&タイヤ清掃

    ブレーキダストが気になり始めたのに、なかなか洗車の時間が取れなかったので、暗くなってからタイヤとホイールだけ清掃しました。 使ったのは「アーマーオール エクストリーム ホイール&タイヤ クリーナー」 もう暗かったので、清掃時の画像はありません。 使ったブラシはこれ。 「ANTOC クリーンブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 18:06 yossy@0511さん
  • 20mmワイトレ装着

    20mmワイトレをフロントに装着 185/55 15インチ 5.5j+45 装着 後から 左 ビフォー アフター 右側フェンダーとバンパーをタイラップで付けてるからそこが時々擦れて当たるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 20:08 Ninja323さん
  • ロックナット 交換

    48,452km ホイールナットを盗難防止用のマックガードに変更しました。 "プレミアムロックナット"に黒色のトヨタ用M12X1.5のサイズがなかったので、"ウルトラハイセキュリティロックナット"を購入しました。 MCG-34362SL M12X1.5 21H ハイセキュリティ ブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 07:41 なすラボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)