トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ケンウッドのドライブレコーダー『DRV-MR740』を別売りの電源ケーブル『CA-DR150』を用いて取り付けます。 レコーダーは前後を撮影できるので、カメラも前後取り付けます。 まずはバックカメラから。 リアゲートのハイマウントストップランプのカバーを外します。 リアゲートと車体の配線を通すゴ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月17日 19:41 よしくん55さん
  • コーナーガイドセンサー(バンパー外し無し工法)取付ました!その1

    皆様、大変お久しぶりでございます!今回は、データシステム社のコーナーガイドセンサーCSG-252Vの取付を実施致しました!最近何かと冷やっとさせられる事が多くなりまして、セキュリティ対策の一環として、(本当は弄りネタを見つけて喜んでおりました)既に取付されているみんカラメンバー各位の整備手帳を参考 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月24日 10:55 ばあちゃんさん
  • キーレス時アンサーバックハザード(自作)動画あり

    まず、用意するもの。 10Aまで可の五極リレー×2 6Aまで可の整流ダイオード×2 適当な配線 今回はこのような配線をします。 これはヴィッツに限らずどの車でも基本的には一緒だと思います。 まずは大まかな配線を机でくんでしまうと楽でしょう。 で次はアンロック、ロックの線を探します 運転席側のア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月12日 16:39 aonyanさん
  • コーナーガイドセンサー(バンパー外し無し工法)取付ました!その2

    フロント側穴開けから実施します。リア高さ535mm、端より100mmになりましたので、合わせます。※事前に裏側のタイヤハウスカバーを捲り、配線、障害物は確認済です。 穴を開けたら、エーモン配線ガイドを使ってセンサーケーブルの取廻しをします。エンジンルームの熱を考慮して、配線ルートの確保と、保護テュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月24日 12:39 ばあちゃんさん
  • ドアロック アクチュエーター交換

    ドアロックのアクチュエーターが不良となり、閉じたり閉じなかったりと不安な状態になってしまいました。 ディーラーに修理を依頼すると、3万円近い見積もりが出されました。 3万円xドア4枚=12万円の出費は痛い。。。 いくつかのサイトを参考に交換を思い立ちました。 アクチュエーター内のモーターを交換す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月21日 23:34 クラスニーさん
  • ドアロックアクチュエータのモーター交換

    少し前、フロント右ドアのカギだけリモコンで開閉できなくなったので、ネットと調べたところモーターの寿命と判明しました。 フロント右ドアならそんなに不便でもないのでほっといてもよかったのですが、遅かれ早かれ他のドアもなるだろうと思い、今回やってみてコツをつかもうかなと(^^) 直し方は大きく分けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月26日 23:14 tsuru-chanさん
  • スマートキー電池交換

    最近、エンジン止めて降りる時 メーターパネルのキーマークが 緑色でなく、黄色の点滅がするようになりました。 たぶん、スマートキーの電池交換の時期だと思われるので 交換します。 前回の交換は、約2年11ヶ月前でした。 ボタンを押してみると たしかにLEDランプの光が 少し暗いような気がします。 前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月30日 18:05 アズジン☆さん
  • トヨタ純正オートアラーム取り付け

    某オークションサイトで新品のオートアラームを、送料込み3600円程度で落札出来ました。ヴィッツ専用で品番 08585-52350、ちなみに税込定価32400円です。 作業のイメージとしては、助手席側にすでにある空きカプラーから、運転席側に配線をするという感じです。ただ配線とその固定のために、ダッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 10:48 Shigezohさん
  • 後方ドラレコ取り付け&ドラレコ配線変更

    自転車に後方から追突されて疑いをかけられたが、後方ドラレコに携帯運転しながらぶつかる様子が映っていて助かった・・・なんて話を聞いたことで、後方にもドラレコ必要だと感じて、設置。 レコーダー買い足しも考えたが、以前使っていたドラレコが一つ余っていたので、これを使うことに。 前側に設置しているドラレコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月14日 20:58 並盛りジョニーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)