トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • トヨタ純正 マフラーカッター 取り付け

     ヴィッツ・ジュエラ(1.3L/2WD)のバンパーから覗くマフラーが、余りにも品疎だったので、マフラーカッターを取り付けます。  モデリスタセレクションでヴィッツ専用のマフラーカッターもありましたが、17,850円也といくらなんでも高額過ぎるので、コレにしました。 ≪購入部品≫  ●トヨタ純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月16日 17:00 Pinky☆Driveさん
  • マフラーカッター取り付け

    取り付けは、バッフルに被せてイモネジで固定。 それだけじゃ不安なので・・・ 脱落防止にバネを追加することに。 100mmを購入したのですが、G'sのバッフルより少々大きいです。 隙間を埋めるために1mmのアルミ板でスペーサーを作成。 はめて見たらピッタリでした~♪ バネを掛けるのにナイスな穴を発見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月23日 21:44 kin@さん
  • マフラーカッター(半溶接)

    10年位前に付けて、最近見たらネジが吹き飛んだ状態で完全に固着していた。全く取れそうにない感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 21:23 frauさん
  • GP SPORTS マフラーカッター調整

    GP SPORTS EXASEVOTuneのマフラーカッターのみ73GARAGEさんのハス切りステンレスカッターに変えていましたが、取付穴位置の関係でハス切りの頂点が真上に来ていない状況でした。 ハス切り自体はかっこいいんですが、納得いかず…。 思いつきでGP SPORTS側にアルミテープを3重巻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月24日 09:17 あっすん。さん
  • マフラー パッと見カーボン化?

    こんばんはヽ(^0^)ノ 生存報告を兼ねての投稿です。 最近自分の時間があまり持てなくて、モヤモヤしてます。 えっと、それは置いといて・・ 数ヶ月も前ですがマフラーの出口にインパクト?が欲しくてこんなものを買いました。 ドライブカーボンのマフラーカッターカバー🙌 平織り艶ありタイプですヽ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年11月9日 19:56 わた子さん
  • ガナドールマフラーカッター

    はい!マフラーカッター です マフラーカッター ってあまり好きではないのですが、ヴィッツは社外マフラーにするつもりがないので、カッター でいいかなと… 今までの車は全部柿本入れてました そこらへんのマフラーカッター はちょっと好きではないので、探しに探してガナドールのマフラーカッター を中古で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 15:51 おいくん39さん
  • VW用流用技! マフラーカッター装着♪

    ノーマルマフラーはルックス的にショボイのが難点です。 で、普通はマフラー交換に行き着くのでしょうが、音的に年甲斐も無いって言われるのがオチでしょう...。 ということでリアのルックス向上作戦のマフラーカッター交換の巻です。 個人的にヴィッツのユーロチックな雰囲気が好きです。 オーバルでしかもデュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月1日 19:49 tteikさん
  • 改良版まふりゃーカッター

    この前走行ちうに転がって逝った円熟のマフラーカッターの改良版を製作しました。 今回は、これです。(笑 先ずは、挿入口です。 ここは今までと同じです。適当に切れ目を入れます。 次に排気口側です。今までは短く且つ細かく切り込みを入れましたが、今回は出来るだけ長く、粗目に切り込みました。 そして、切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月18日 21:35 M7.4さん
  • マフラーカッター装着

    装着前の純正仕様。 外径は47mm~50mmぐらい。 ハス切り仕様です。 交換後は76mmへ。 バンパーに合わしたら、ちょっと斜めから見ると貧相な感じに・・・ 場合によってはもうちょっと内側にスライドさせるかもです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月23日 22:05 ムチポンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)