トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング施工

    マフラーアーシング(後部) 写真は・・削除してしまった(汗) 後日UPします マフラーアーシング追加(中間部) エンジンルーム内 バッテリー(=)ターミナルよりエンジンブロック プラグ及びダイナモ付近 こちらも後日写真UPします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月11日 18:19 nobu.mitoさん
  • アーシング

    ①ヴィッツのバッテリーのマイナス端子側には電流センサーが装着されている為、アーシングを行う場合はバッテリーのマイナス端子からではなく電流センサーのコードがボディー等にアースされている場所を基点にして各ポイントへアーシングをします。 ②エンジンのヘッド&全体図 ③オルタネータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月5日 17:41 白ヴィッツ☆さん
  • アーシング その他

    Φ5.5アーシング 計18本 バッテリー付近 剛力、スーパーイナズマ、それからi DASHステッカー、NANO CARBONステッカーなど 写真では見えないが、エアクリーナーboxの吸気側にi DASH NANO CARBON ごちゃごちゃといろいろやりましたが、効果は良くわかりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月20日 01:51 ノミラさん
  • リアホーシングassy交換

    この日は違った意味で激熱(爆 今年弄りと平行して悩まされていた課題…それはリアのオイル漏れヽ(;´Д`)ノ  やれることは全てやりつくし、もうassy交換しかないところまできました汗 夜勤明け直行で板金屋さんへ車を持っていきそのまま作業…この日結局30時間くらい起きてました(*´д`*)パッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月26日 17:47 @masaさん
  • バッ直配線施工(プラシング)。

    「オーディオ」と「ウーハー」にバッテリーから 直接電源を供給するためバッ直配線を施工しました。 また、直接配線するためノイズが混ざりにくくなり 音がよくなります。 写真は、ヒューズケース・心線2ミリのライン・ 圧着端子です。 配線をよじってコイルゲートチューブを巻きライン製作。 オーディオ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月23日 22:32 mike"さん
  • アーシング&コンデンサー取付

    前車からの移植品です。 効果のほどは分かりません。。。 アースポイントは、 ・純正アースポイント4ヶ所 ・エアクリーナー取付ボルト2ヶ所 エンジンルームが汚いのは、雪国でバイトしてた為(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月2日 17:25 subtleさん
  • 極太アーシング 2008/01/08更新

    太いので少しずつ(?) というのも通常8sqぐらいですが、今回抵抗値を極限に抑えるというテーマの下オーディオ用22sqにww 量り売りでひとまず2m買って自作です。 これだと抵抗は1Ωです。 これより一つ細くすると抵抗は2Ωです。 ①バッテリー傍の純正アース →ターミナルの一番端を空けておいて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月7日 03:12 ろびぃ工務店さん
  • 純正ドレスアップ&アーシング

    前の車両がスノーバージョンでリアワイパーがスチールだった。年数が経った樹脂製ワイパーは白っぽくなるのが嫌でスチール製に交換することに。 装着後。 まぁ、だからと言ってどうと言うものではないがw 何かメリットがあるとすれば、ワイパーゴムとかで市販のものを探すのが楽、と言うくらいか。 続いて、サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月1日 17:37 風見鶏さん
  • イナズマHG装着

    特価品だったので買ってきました。 燃費よくなるのかなぁ・・・ 取り付けは、エンジンカバー外せばやりやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月23日 19:18 yae@スポMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)