トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ステアリング連動バックガイドモニター線

    バックガイド線しか表示されないので、ステアリング連動バックガイドモニター線にしたいと思います。元々ディーラーオプション バックモニターフィッティングキット 08695-00H11 NSZT-Y66T用 ナビの年式で型番違うので注意が必要です。確か2014年式のナビから型番変わったと思います。価格は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:26 ワイケーケーさん
  • ライセンスランプ交換

    息子の車庫入れ見ていたらライセンスランプのD席側がちらついていたので、P席側も含め効果します。 LEDはpolarg(小糸の子会社)です。 初めはレンズだけ外そうと思ってましたが、今回はバックパネルを外して交換します。 P席側の方がスペースあります。 外側の爪を押し込み外します。 交換完了。D席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:06 yamataka1027さん
  • VELENOドラレコメインカメラ交換

    メインユニットが故障したので、これだけ欲しかったけどそんなのないので 安くなる楽天スーパーセール迄待って購入しました。 新 古 標準のを外して、今までのドラレコ対応のに差し替え ✨😎 が、しかし 今度はリアカメラが認識しないので 多分このままで使い、暇な時にリアカメラだけ交換しようかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:26 晴馬さん
  • バッテリー交換

    ヴィッツに乗って5年半くらいになるけど、なんとバッテリーを一度も交換してなかったから 今回はバッテリーを変えていきます。 今回使うバッテリーはこちらです! とりあえず、Amazonの安い順で出てきたやつを買いました。 本当は、イエローかオートバックスで買って交換してもらうつもりでしたが、バッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 18:41 アンディツタヤさん
  • キーレス連動ドアミラー自動格納キット取り付け

    エアコン吹き出し口を外してドアミラースイッチにコネクタを割り込まします。 足元のパネルを外してコネクタ全体を外しました。(クリック2個と10ミリボルト1個) コネクタの裏側の車両側の配線に接続するためと作業しやすいようにコネクタも外しました。 ユニットの赤線は車両側緑線(常時電源)、ユニットの青線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:55 なっとうまぜまぜさん
  • 後部ドラレコ取り付け

    すでにドライブレコーダーのついているアクアに、「前の車に接近」の警告を発してくれると期待して取り付けた70mai DashCam Pro Plus(モデルA500)が、「車線逸脱」と「前方車両動作検知」しか教えてくれないので、後方カメラのないヴィッツの、後方カメラとして使うことにしました。  取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:55 kewpie2012さん
  • スマートキー電池 交換 在庫品に メインだけ

    完全に使い切った。 在庫品に交換した。 【20240428追加】 交換に用いた長期保存の電池 電圧 3.26 それまで用いていた電池 取り外して2日後電圧 3.06V まだ使えそうなんだけど捨てる。今度の電池の日に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 23:51 別手蘭太郎さん
  • とばっちり充電11回目 8A

    ソアラを充電するついでにビッツも充電。 前の充電器でそあらと同時充電。 この充電器、パルスはあやしいけど、普通の充電は問題ない。8Aを新型で充電するには線が細すぎるとおもい、旧型を利用。 とはいえ。いつもの通り60%ですよとバカの一つ覚え(実は80の時100の時もある。40や20は不明)の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:17 別手蘭太郎さん
  • 今年もやってしまった でも救世主??

    今年は去年購入した高価な?!バッテリー今年は救世主を購入してバッテリーを延命させる!?(笑う まずはタワーバーの取り外し! 去年は左手骨折のため、苦労しました! 案外バッテリーは重い! 配線外して重いバッテリー取り外す! 今回購入した救世主?? 密林で2980円!財布にやさしい! で!充電です!家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:37 nabisucoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)