トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアコンイルミネーションをLEDに変更

    今までオレンジ系だったエアコンのイルミネーションをブルー系へ変更しました。 ①まずはナビの両サイドにある内張りを外します。  ※下側から手で剥がす。 ②エアコンのパネルを外します。  ※手前に引っ張れば外れます。     エアコンパネル裏のコネクターを外します。(矢印部分) ホースの部分を外し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2009年4月5日 20:46 a_kobaさん
  • ホーン交換

    まずはバンパーを固定しているクリップ(赤○部分)を外します。 赤○していないクリップはグリルを固定しているクリップでした。 私は知らずに全部外しちゃいましたが…汗 運転席側と助手席側のフェンダー部分のバンパーを手前に引っ張ると バンパーの爪が外れるので慎重に外してください。 後はバンパー正面から手 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年6月17日 14:59 あれあれさん
  • ドライブレコーダー取付♪

    ドライブレコーダーを取り付けます。 まず箱の内容を確認。 ○カメラ本体 ○シガライター電源ケーブル(※) ○両面テープ・クリーナー ○ケーブルクリップ・六角レンチ ○取扱説明書 ※のケーブルは使用せず、直接配線キットを使用しています。 まずオーディオ周辺のパネルを外します。 先日、テレビ見れる ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年1月3日 19:38 sadabo.com HYP ...さん
  • マニュアルエアコンパネルのLED化

    純正は目に優しい?オレンジな光。 メーターが白くなったのでこっちも白くしちゃえ。 すべてはめ込み式なのを外して、ここまで分解したら、赤丸部分のバルブを交換すればいいだけ。 左:純正 右:LED(白) ヤフオク購入 T4.2という規格で10個入りが700円 取付時、固定の切り欠き部分にバリがあっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年2月9日 19:00 はるぼんさん
  • エアコンパネルLED化 1

    追加メーター類がホワイトLEDなのでそれに統一するためにエアコンパネルをホワイトLED化することにします。 まずは純正の電球のアンバーです。 電球なのでぼんやりとした光りとなっています。 そこで、ジャジャーン!! サイバーストークのマイクロLEDMです♪ 前の愛車のEP91もサイバーストークの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2012年9月29日 23:55 EP styleさん
  • ドア開閉連動、イルミ連動フットライト制作

    エーモンのサイトに従って前席のみフットライトを自作します。 基本的にはリンクのサイトの配線をそのまま使います。材料を購入して説明に従って配線をつくっていきます。写真以外にもちょくちょく足りないものは購入しました。 https://www.amon.co.jp/diy/index.php?mod ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年6月16日 21:13 あっすん。さん
  • レクサス LX470 純正ホーン 取り付け

     前嫁車に付けてたレクサスLX470の純正ホーン。 音の出口に金属製の整音板(泥除けか?)が付いてるのが特徴でしょうか。 ヴィッツが納車したら付けようかと、綺麗に清掃して取って置いた物です。  ヴィッツはバンパーを外さないとホーンが交換出来ないようなので納車から長く放置してましたが、何とかバンパ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年10月28日 17:15 Pinky☆Driveさん
  • トヨタ純正 オートリトラクタブルミラー 取り付け

     ヴィッツ(130系)に、トヨタ純正OPのオートリトラクタブルミラー装置を取り付けします。 ≪購入部品≫  ●トヨタ純正部品  08645-52120 オート リトラクタブル ×1 取付要領書の配線概要を見ると、さすが純正品!  専用のワイヤーハーネスが有り、コネクタ同士の割り込み接続で簡単 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年4月9日 13:45 Pinky☆Driveさん
  • 手動アイドリングストップ ナビ再起動防止

    信号待ちや、踏み切りでエンジンを停止すると、 my Vitzの場合、10%ほど燃費が改善されます。 でも、その後のエンジン始動のたびにナビが再起動したり、CD演奏していると途切れます。 これを改善するための回路はネット検索すると見つかりますが、自分なりに快適、安全に改良して自作装着しています。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年7月21日 01:17 アーファーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)