トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

色々丁度良い💕トヨタらしいコンパクト&ハッチバック👍 - ヴィッツ

マイカー

色々丁度良い💕トヨタらしいコンパクト&ハッチバック👍

おすすめ度: 5

満足している点
横姿はシンプルな王道ハッチバックフォルムながら、
正面から見るとぽってりほっぺたと優しい目のラインで、人の良さそうな笑い顔😊💕

このシンプルな形だから車の全長全幅の感覚が掴みやすい=運転がしやすくて、狭い場所で上手に操舵できると楽しい♪(単純な性格😅)

可愛くコンパクトな外観に、1500ccの丈夫なエンジンが気持ち良い組み合わせ👍

そして中期型発売当時のイメージカラーでもあったライトパープルは、控えめで風景にすっと馴染み、晴天時はとっても明るい良い色でずっと気に入ってます✨
不満な点
リアは丸すぎて、ボテっとしています。
(リアスポとリアスパッツを付けるとだいぶシャープな印象に変わります)

マフラーが安っぽく、換えたくてもRSじゃないとアフターパーツの選択肢が少ないのが残念😢


総評
先代から合算すると乗り始めてから16年も経った今、マイページ開く度に催促されたからとは言え、初めてレビュー投稿しちゃうくらいに未だに個人的にとってもオススメなクルマ🥰

良くも悪くもトヨタらしいな〜と思う、色々丁度良い、よくできた頼れるコです。


🌟大人4人乗っても近場までなら許容範囲内の車室空間ながら、大抵の道は多少狭くてもスイスイ進める丁度良い大きさ。

🌟デザイン的にも攻めすぎず、でも個性もちゃんとある丁度良いルックス。

🌟日頃の買い物や家族の送迎に充分な輸送力、一方で自分一人での通勤でも無駄使いしてるような感覚は持たせない、丁度良いパワーとサイズ感のバランス。


最初にクルマのカスタムの楽しさを教えてくれて、数年後にサブが欲しくなったときも頼れるヴィッツがいるから踏み切れたし維持できてきたと思います😊
デザイン
4
程よい個性が愛されるキャラクター💖
走行性能
4
ちょっと物足りなさもあると思いますが、とにかく堅実な走りは安心感があります🐢
乗り心地
3
可もなく不可もなく。普通に乗る分には全く問題ないです👍
積載性
3
普段使いは特に不便なくあんまり意識しないですが、いざという時は想像以上に詰め込めます。
一人暮らしのときの引っ越しは、大物家具以外は全部一回で積めました😆

ただ、リアタワーバーはフロアからちょっと浮いた高さの位置に付くので、荷室を目一杯使いたいときは邪魔です😅
燃費
4
先代1000ccの頃は大体20km/l超え、それに比べれば1500ccはだいぶ劣りますが、給油の頻度が困るほどでは全くないです💨
価格
5
新車で100万円台だったと思うと安すぎですし、
中古で購入時には悲しいくらい値落ちしていて🥺 

なのでコスパは最強でした…切ないやら有難いやら😭
故障経験
特になし💯 
これからもなるべく長く乗れますように!

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)