トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー撤去

    今年最初で最後の弄り 今更ですがリアワイパーを撤去しました。 リアワイパーなんて1回も使ったことありませんでしたw リアワイパー根元のキャップを外して 10mm頭のボルトを外します。 ボルトを外したら引っこ抜けるのですが めちゃ硬いのでドライヤーなどでワイパーの根元を温めると外れやすくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 13:18 マツジンさん
  • リアワイパー倒立化

    自分はリアワイパーは滅多に使いません。 撤去してもよかったのですが、車検で戻さないといけないようで…。 なので、嫁号でもやっている倒立化をヴィッツでもやってみることにしました。 歴代のマイカーでは、プリウス以外全てやっておりました。 まず、バックドアの内張りを剥がします。 右側のこの少し穴の ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年6月4日 15:57 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • リバース連動リヤワイパー 機能解除/復帰方法

    フロント、リアの各ワイパーを上げておきます(動作によるガラスへの傷防止) IG OFF状態からスタートします。 ワイパースイッチの間欠時間調整ボリュームを最速(fast)位置にします。 ⇒間欠ワイパーで、ワイパーの作動時間の間隔が一番短い位置 ここがポイント、 ワイパースイッチの位置をMIS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年3月27日 11:25 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • フロント位置ビ調整

    中途半端な純正位置…(~_~;) 樹脂カバーを外して、M14のナットを 緩めます♫ (ಡ౪ಡ) 真上に持ち上げカパッと外します。 位置を決めてナットを締めてカバーを 戻して完成♫(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月12日 16:02 べつ@さん
  • アクア専用リアワイパー流用!

    リアガラスにステッカーを貼ったがいいがワイパーを動かすとステッカーに当たってしまいステッカーが剥がれそうで動かせないでいた。 短いワイパーにすればステッカーに当たらないのではないか? と思いつき アップガレージで新品で安く売っていた(2990円)のアクア専用のカラフルワイパーを購入 形状は全く同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月4日 16:58 八九寺Pさん
  • リアワイパーの代わりに…タイヤを着けて回してみた動画あり

    リアワイパー 倒立化していましたが、全く使わないため撤去してしまいます。 指が写ってしまった( ̄▽ ̄;) 10mmレンチで外せます。 外れました。 このままではまずいので…。 こちらを用意。 たまたま娘が見つけてくれたものです。 サクッと取り付けて完成。 もちろん、動きます。 続きは動画で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:36 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • リアワイパー立てちゃお⤴️

    みんカラさんのマネをしまぁ~す😁👍 グリップ9箇所 位置決めが両サイド計2箇所 氣合いと根性度胸で‼️ ボルト3本 ビス4本 オイラはビスを外して~ボルトを外しました❗ カバーを外すと😍 からの~😆 1.ワイパーを立てる 2.左右のギアを繋いでいるバーを外す 3.ワイパーを倒立化 4.左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月5日 19:04 ユニヒロさん
  • リアワイパー倒立化

    雪国仕様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 14:41 haaru131さん
  • ワイパー塗装

    ワイパーを取り外して雨ぱらつく中強行。 ミッチャクロン→ホワイトプラサフ→スーパーホワイトⅣ→クリアーの順に。 クネクネ曲がるところが塗料が入り込んでいなくて部分塗装しなおし。 厚塗りしすぎて段差になったけどそれはそれでカッコイイのでアリかな? 今度ステッカーの小さいヤツでも貼ろうか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 21:19 @ちょめさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)